¥ 995(税込)
※『人間会議』2012年冬号の誌面記載に関しまして(お詫びと訂正)
『人間会議』2012年冬号の32ページに掲載の『正法眼蔵』の画像の所蔵は駒澤大学図書館となります。
記載に不備があり、関係者の皆さまにご迷惑をお掛けしましたことをお詫びし、
ここに訂正させていただきます。
【特集1】
禅を日常に活かす
- 「なぜいま禅なのか」禅宗の開祖=道元と坐禅の魅力に迫る
――『永平の風』原作者・大谷哲夫
- 『正法眼蔵』が私たちに問うているもの 頼住光子(お茶の水女子大学)
- 困難な時代を生きる知恵として禅を活かす 竹村牧男(東洋大学学長)
- 「只管」に生きる――Journey is the reward ジョブスと禅 石井清純(駒澤大学学長)
- 禅の教えと武士の生き方 佐藤錬太郎(北海道大学大学院)
- 随処に主と作るべし『臨済録』が現代に語りかけるものとは 山田 史生(弘前大学教育学)
- 世阿弥の能に見る禅の真髄――鍛錬する稽古こそが本番 前川睦生(曹洞宗総本山総持寺)
- 日本庭園が写し出す禅の世界 枡野俊明(庭園デザイナー、神奈川県建功寺)
- 東京・青山の和風カフェで「いす坐禅」
- いつでもどこでも調身、調息、調心
羽賀浩規(東京禅センター)/仏教女子会丸の内はんにゃ会
- 玄侑宗久さんに聞く 禅についてのQ&A 玄侑宗久(作家、福島県福聚寺)
- 茶禅一味――禅の道はすべてに通ず 葆光庵丸川春潭老師(人間禅の会)
- 師の老婆心切「好きなことに一所懸命集中せよ」山本順寛(東京工科大学)
- 空手は動く禅――心と向き合わなければ武道ではない 小沢 隆(空手道禅道会首席師範)
- 旬の野菜がご馳走になる精進料理 藤井まり(不識庵)
【特集2】孤独な老人の国、ニッポンの行方
心豊かに暮らすまちづくりはいかにして可能か
- 見守りケータイは孤独死を防ぐことができるのか
- 本庄有由(NPO法人 人と人をつなぐ会)/今村豪(在宅療養支援診療所プライマリケアクリニック千葉)
- 超高齢化団地の実像――都営百人町アパートの場合 成富正信(早稲田大学)
- 高島平団地再生プロジェクト、光と陰の軌跡 山本孝則
- 泉北ニュータウンにみる持続可能なまちづくり 佐藤由美(大阪市立大学都市研究プラザ)
- 孤立させないまちづくり 小辻寿規(立命館大学先端総合学術研究所、つながるKYOTOプロジェクト)
- 日本は孤独な老人の国になるのか 楢原真二(北九州市立大学)
- 団地再生推進の経緯と今後の課題 澤田誠二(団地再生支援協会、明治大学サステナブル建築研究所)
- うまくいかないコンパクトシティには何が足りないのか 海道清信(名城大学授)
- GDP成長しなくても幸せなまちづくりは可能か 藻谷浩介(日本総研)
【スペシャルトピック】
若者と女性の政治参加が日本を変える
- 若者と女性の政治参加へSNSがもつ可能性/小野塚 亮(慶應義塾大学大学院)
- 民主的な合意形成が地域を再生する/すぐろ奈緒(緑の党)
- 草の根の動きから政治を変える/みらい山口ネットワーク
スペシャルレポート
FSC森林サミット――国産材を活用したビジネスモデルの構築を
天竜国産材事業組合/鈴三材木店/浜松木材組合/新陽建設/文祥堂/コクヨファニチャー
第5回世界自然保護会議で採択された「済州宣言文」とは?
道家哲平(日本自然保護協会/国際自然保護連合(IUCN)日本委員会)
連載
- コーズマーケティング最新事例 ● 「偽善」と思われないコーズマーケティング/野村尚克(CausebrandLabo)
- 環境倫理入門 ● 京都議定書の失敗/加藤 尚武(京都大学名誉教授)
- 社会における科学技術の役割を考える ● 第21回旭硝子財団ブループラネット賞
ウィリアム・E・リース博士、マティス・ワケナゲル博士/トーマス・E・ラブジョイ博士
- 巻頭グラビア ● 国境を超える火薬アーティスト、蔡国強といわきの仲間たち
仙人の千年、蜻蛉のいっとき「張家界」安珠写真展
- ART&EVENT ● 白隠展/雪舟展/東嶺圓慈・禅画と墨跡展 ほか
- 禅の本棚/環境と哲学の本棚
- 読者の広場読者の広場
登録情報
雑誌: |
--- ページ |
出版社: |
株式会社宣伝会議 |
ISBN/JANコード: |
4910248171225 |
発売日: |
2012/12/05 |
商品の寸法: |
A5判 |
人間会議2012年冬号
¥ 995(税込)
Copyright © 株式会社宣伝会議. All rights reserved.