宣伝会議 2024年7月号 NO.993

マーケター脳を鍛える トレーニング指南

¥ 1,500(税込)

アマゾンで買う

宣伝会議 2024年7月号 NO.993

※ 定期購読の特典キャンペーン(デジタル版 1IDを無料で付与)は、2024年1月25日(木)までのお申し込みを最終として、終了いたしました。
既に定期購読中の方は、こちらの案内に従い、2024年3月31日(日)までに利用申請をお願いします。

    特集1
    センスも発想力も、日々の努力で磨かれる!
    マーケター脳を鍛えるトレーニング指南

    • スキル①「数字」に強くなる
      重要なのは実現できるかどうかではない
      まずはどう活用できそうか自由に考えてみる
      山下吐夢
    • スキル②「デジマ脳」になる
      マーケター厳選の横文字10単語を紹介!
      現代・デジタルマーケティング用語の基本
      青山友樹
    • スキル③「フレームワーク」を使いこなす
      万能なマーケティング・フレームは存在しない
      使うべきでないケースを正しく見極めよう
      北村陽一郎
    • スキル④「プロジェクトマネジメント力」を鍛える
      仕事を選り好みしない
      実践を積んで自分なりの理論を蓄積していく
      冨田良介
    • スキル⑤「EQ力」を高める
      EQがマーケターを進化させる
      消費者の感情の動きを予測して戦略を練る
      加来勝正
    • 「生活者トレンド」を体得する①
      キダルト、生成AI、世代を超えたつながり…
      世界の重要な5つの最新トレンドとは?
      並河進
    • 「生活者トレンド」を体得する②
      進化する子育て家族の“これから”を捉える
      新定番の「ダブルス夫婦」とは?
      澤裕貴子・土屋映子
    • 「生活者トレンド」を体得する③
      小さなうねりがマジョリティを巻き込む流行に
      日本が特に遅れをとるサステナビリティの動向
      モメンタム ジャパン
    • 自分に合った、生き方・暮らし方を見つけよう①
      インプットが変われば
      おのずとアウトプットも変わる
      志伯健太郎
    • 自分に合った、生き方・暮らし方を見つけよう②
      資本主義と自然、大企業とスモールビジネス
      いつも何かの「狭間」で生きる
      銭谷侑
    • センスを磨く! プライベートの過ごし方
      旅行のたびにアップデートされる古い価値観
      異国の日常から、世界のいまに触れ続けたい
      杉井すみれ
    • 米国最大規模のマーケティング特化型カンファレンス
      「POSSIBLE2024」で語られた
      米国マーケターの関心事
      森直樹
    • ミレニアル世代攻略と次世代マーケター育成
      AmexのCMOに聞く、マーケターの役割
      エリザベス・ルトリッジ
    • あのマーケターが実践!34名に聞いた、
      「マーケティングの筋力」を鍛える、私のトレーニング

    ブランドマーケターが知っておきたい
    「コマースマーケティング」最前線

    • 新たな顧客体験を提案
      ポイントは「コミュニケーションの余白」
      サントリー
    • ブランドサイトとオンラインショップを統合
      世界観と選びやすさの両立へ
      花王
    • コンテンツやレコメンドシステムも全て内製
      インテリアコーディネートの「楽しさ」を発信
      ベガコーポレーション
    • パーソナライズされた「似合う」の提案で
      自分だけの“ファッション遍歴”をつくる
      ZOZO
    • 自分のスタイルをゼロからつくりあげていく
      “アトリエ”をコンセプトにした店づくり
      コンバースジャパン
    • ブランドエクスペリエンスを体感し
      ロイヤルティを高めるECの鍵は「CXM」
      Adobe

    第61回「宣伝会議賞」広告活用事例

    • 「サービスの未来を見据えた言葉が集まった」
      AIRPOST認知拡大の一助に
      TOPPANエッジ

    【月刊『宣伝会議』創刊70周年記念座談会】

    • Vol.2 フェイクニュースが脅かす健全な言論空間
      それぞれの立場で果たすべき役割を問う
      藤代裕之・藤村厚夫

    宣伝担当者が知っておきたいクリエイティブの基本
    広告・プロジェクト開発に使える! コンセプトのつくり

    • 笠原千昌/中田一会

    REPORT

    • 4社のマーケターが語る、
      顧客の潜在ニーズを探り、アプローチを広げる戦略
      「CMO X」研究会レポート Vol.35
    • 企業のサステナブルな理想像を現実に
      TOWが提案する「環境配慮型イベント」とは?
      テー・オー・ダブリュー

    連載

    • 私の広告観 Vol.307 大藏基誠
    • EDITOR'S PICK CAMPAIGN
    • 注目の広告業 電通ライブ
    • 米国広告マーケティング事情Vol.206 松本泰輔
    • 初めてのテレビCM Vol.19 ケネディクス
    • スタートアップ企業のマーケティング戦略 Vol. 18 SANU
    • AI×マーケティングで未来を拓く Vol.11 山根宏彰
    • メディア企業に聞く広告・営業戦略 北海道テレビ放送
    • ロングセラーブランドのコミュニケーション戦略 Vol.177 モランボン「ジャン 焼肉の生だれ」
    • あたらしい人 菅生新樹
    • 大学ゼミ訪問 Vol.61 大阪公立大学
    • MARKETING DATA
    • BOOK
    • キャリアアップナビ Vol.61
    • 社会人大学院における学び直しの最前線
    • 広告業界トピックス
    • 宣伝担当者が知っておきたい
      著作権なんでもQ&A Vol.69 岡本健太郎
    • 経済学の視点 働き方と経済学のはなし
      佐々木勝
    • 社会学の視点 コミュニケーションとメディアのいま
      遠藤 薫
    • 観光学の視点 観光とホスピタリティで稼げるか
      鎌田裕美
    • 編集後記

    登録情報

    雑誌: 154ページ
    出版社: 宣伝会議
    ISBN/JANコード: 4910156110743
    発売日: 2024/05/31
    商品の寸法: A4変型判

    宣伝会議 2024年7月号 NO.993

    マーケター脳を鍛える トレーニング指南

    ¥ 1,500(税込)

    宣伝会議 2024年7月号 NO.993

    クチコミ・コメント

    宣伝会議