ホーム > 雑誌・書籍を読む > マーケティング・SP > なぜいまポスティングか

なぜいまポスティングか

20年以上の経験則に基づく10の仮説

¥ 1,760(税込)

カートに入れる アマゾンで買う

なぜいまポスティングか

商品の説明

必ず消費者の手元に残る!
ポスティングチラシの効果を仮説立てて検証!
ネット広告に押され、下火に見られがちなポスティングチラシ。
実はDM(ダイレクトメール)や折込チラシと比べても、
ある特定の条件下では、絶大な効果を発揮するのです。
長年、ポスティングを続けてきた経験から、なぜポスティングが効果的か、
いまポスティングを行うべき理由を解き明かします。

目次

はじめに
第1章 なぜいまポスティングか
  新聞折込のニーズをポスティングが継承
  地域情報を届けるメディアのひとつ「新聞折込」
  「モノ」ならではのチラシ媒体力
  「裸」で投函されるポスティングチラシのメリット
  配布先を柔軟に選べる
  ポスティングは日本人の気質に向いている?
  ポスティングは迷惑なものだと思っていないか!?
  地域住民のチラシに対する関心は高い
  個人事業主などへアピール
  チラシはスマホより記憶に残りやすい?

第2章 ポスティングのワークフロー
準備編
  どのように料金を算出しているのか?
  ポスティングの見積もりを見極めるポイント
  チラシサイズはどう決めるのか?
  タウン誌、地域の情報誌の利点・欠点
  あえて奇をてらう
  反響を出すチラシ作成の考え方
  高い反響結果につながりやすいチラシとは?
  商品やサービスの〝強み〞を明確に
  デザインをひと工夫で〝捨てられない〞チラシ
  ポスティング会社を選ぶポイント
  悪質なポスティング会社に要注意
  ポスティングにも〝弱み〞はある
  反復が反響につながる
配布編
  業種別の反響が期待できるポスティング時期
  イベント案内チラシの配布タイミング
  チラシのピックアップ率をいかに上げるか
  配布カバー率80%で費用対効果アップ
  配布スタッフの管理方法や勤務形態
  紙の地図はポスティングの〝羅針盤〞
  GPSで配布軌跡を把握
  雨にもマケズ、雪にもマケズ
反響編
  1回〜2回のポスティングであきらめては早計?
  配布エリアを適当に決めていないか?
  ただのメニュー表を配布してないか?
  自分で配布して知る地域の人の温かさ
  最も反響の高いエリアを探し当てる

第3章 ポスティング成功事例
  バイセル
  ガスト
  トータルアシスト
  E空間

巻末付録
あとがき

著者紹介

佐々木 実(ささき みのる)
■1969年生まれ
■大阪市生まれの岐阜県育ち
■高校卒業と同時に、岐阜県から大阪へ。バブル最終期にショットバーのメッカ、大阪心斎橋鰻谷の名店であった「バー橋本」でバーテンダーとして勤務。当時流行語だった「24時間戦えますか」を地でいくほどの労働と、社交コミュニケーションの狭間で揉まれ、社会人の厳しさを知る。他、広告代理店、リフォームの営業マンを得て親会社である「イースマイル」へ広告担当として入社。2014年6月より、現職である株式会社アドワールド社長就任と数々の転職を得てきた雑草派。
自分がそうであったように、転職組の履歴書職数だけで一次審査を落とすことはせず、逆にそのような人の中に苦労を知った「人材の原石」がいるのではないかと思うようになる。

登録情報

152
出版社: 株式会社宣伝会議
ISBN/JANコード: 978-4883354634
発売日: 2019/03/15
商品の寸法: A5判

なぜいまポスティングか

20年以上の経験則に基づく10の仮説

¥ 1,760(税込)

カートに入れる アマゾンで買う
なぜいまポスティングか

クチコミ・コメント

宣伝会議