宣伝会議コピーライター養成講座は日本で最初のコピーライター養成機関です。コピーライティングの技術を初めて本格的に体系化し、効率的な指導法を確立しました。
これまで65年にわたり、クリエイティブのプロを育成する講座として、述べ5万人を超える修了生を輩出。非常に多くの講座卒業生が広告界で活躍しており、OB同士のネットワークは幅広く、ビジネスの場で活用されています。
本講座は全40回、約半年に及ぶプログラムでコピーの基本とクリエイティブの素養を身につけていくものですが、まずは講座の内容を体感してみたいという方のために、ライブ配信型の無料体験講座を開催いたします。
特にこのライブ配信型の無料体験講座においては話を聞くだけでなく、実際にその場でコピーを書くミニワークを体験することができます。講座の雰囲気を体感し、より具体的な受講イメージを持っていただくことができますので、ぜひお気軽にご参加ください。
<東京・オンライン>2月22日(土)無料体験講座
開講日 |
2025年02月22日(土)
|
講義時間 | 16:00~17:30 (参加人数や質疑応答次第で多少延長する可能性があります) |
定 員 | ※修了生のご参加はご遠慮いただいております。ご了承ください。 |
開催場所 | オンラインで開催いたします。視聴方法やURLにつきましては、前日と当日にメールにてご案内いたします。 接続先情報が届かないというお問い合わせをいただくことがありますが、ほとんどのケースが迷惑メールに振り分けられていた、という状況でした。開始1時間前を過ぎてもメールが確認できない場合には一度、迷惑メールフォルダを探してみることをお勧めいたします。 |
受講価格 |
0円(税込 0円) |
補 足 | 「コピーライターの技術を盗めば、仕事も人生も動き出す!?」
![]() Ogilvy&Mather、TBWA\HAKUHODOなど複数の広告会社を経て、Droga5 Tokyoの立ち上げメンバーに。ビジネスの上流から下流まであらゆるフェーズにクリエイティブを掛け合わせ、新たなブランド体験や価値を生みだす。 2022年には、アジア太平洋地域から40歳以下の若手リーダーを選出する40 Under 40 in APACと、Japan/Korea Creative Person of the Yearのダブル受賞を果たした。 今回の体験講座では、ただ講義を聞いていただくだけでなく、実際にコピーを考えてもらうミニワークを行います。そして、その場で講師が目を通し、可能な限りたくさんのコピーを講評、フィードバックしていきます。更に、アンケート回答者には、全員が書いたコピーをお名前を伏せ、データで共有します。きっとコピーを書くことの面白さ、楽しさに気づいていただけるはずです。 ※本セミナーへのお申込登録は必ずご参加者様ご本人でお願いいたします。 |
注意事項 |
|
<東京・オンライン>3月3日(月)無料体験講座
開講日 |
2025年03月03日(月)
|
講義時間 | 19:00~20:30 (参加人数や質疑応答次第で多少延長する可能性があります) |
定 員 | ※修了生のご参加はご遠慮いただいております。ご了承ください。 |
開催場所 | オンラインで開催いたします。視聴方法やURLにつきましては、当日の午後にメールにてご案内いたします。 接続先情報が届かないというお問い合わせをいただくことがありますが、ほとんどのケースが迷惑メールに振り分けられていた、という状況でした。開始1時間前を過ぎてもメールが確認できない場合には一度、迷惑メールフォルダを探してみることをお勧めいたします。 |
受講価格 |
0円(税込 0円) |
補 足 | 『コピーライターの芸は身を助ける』 今回の体験講座では、ただ講義を聞いていただくだけでなく、実際にコピーを考えてもらうミニワークを行います。そして、その場で講師が目を通し、可能な限りたくさんのコピーを講評、フィードバックしていきます。更に、アンケート回答者には、全員が書いたコピーをお名前を伏せ、データで共有します。きっとコピーを書くことの面白さ、楽しさに気づいていただけるはずです。 ![]() コピーライター/クリエイティブディレクター1974年生まれ。テレビ媒体担当からメディアプランナーを経て29歳でクリエイティブに転局。主な仕事に、アリナミンシリーズ、カルビーフルグラ、楽天グループ、プロミス、IKEAローンチキャンペーンなど。主な受賞歴は、TCC新人賞、カンヌ金賞、アドフェストなど ※本セミナーへのお申込登録は必ず参加者ご本人でお願いいたします。 |
注意事項 |
|
<東京・オンライン>3月8日(土)無料体験講座
開講日 |
2025年03月08日(土)
|
講義時間 | 14:00~15:40 (参加人数や質疑応答次第で多少延長する可能性があります) |
定 員 | ※修了生のご参加はご遠慮いただいております。ご了承ください。 |
開催場所 | オンラインで開催いたします。視聴方法やURLにつきましては、前日と当日にメールにてご案内いたします。 接続先情報が届かないというお問い合わせをいただくことがありますが、ほとんどのケースが迷惑メールに振り分けられていた、という状況でした。開始1時間前を過ぎてもメールが確認できない場合には一度、迷惑メールフォルダを探してみることをお勧めいたします。 |
受講価格 |
0円(税込 0円) |
補 足 | 『あらゆるビジネスに応用できる!コピーと言葉の発想法』 今回の体験講座では、ただ講義を聞いていただくだけでなく、実際にコピーを考えてもらうミニワークを行います。そして、その場で講師が目を通し、可能な限りたくさんのコピーを講評、フィードバックしていきます。更に、アンケート回答者には、全員が書いたコピーをお名前を伏せ、データで共有します。きっとコピーを書くことの面白さ、楽しさに気づいていただけるはずです。 ![]() クリエイティブディレクター/コピーライター。主な仕事に、小笠原村観光局、センジュ出版、志賀高原焼額山スキー場、近畿日本鉄道、WOWOW、サントリー、テイジン、東京サマーランド、など。主な受賞歴に、TCC賞、ACC賞、日経広告賞、毎日広告デザイン賞、広告電通賞、クリオ賞、ニューヨークADC賞、ロンドン広告賞、ほか多数。 ※本セミナーへのお申込登録は必ずご参加者様ご本人でお願いいたします。 |
注意事項 |
|
<大阪・オンライン>3月1日(土) 無料体験講座
開講日 |
2025年03月01日(土)
|
開催場所 | オンライン(Zoom)実施 ※接続先は後日ご案内 |
受講価格 |
0円(税込 0円) |
補 足 | コピーが書けなくても大丈夫! ~ノン・コピーライターの「言葉」の使い方~ 広告制作物において、キャッチコピーはどのように機能しているのでしょうか。 デザイナー出身の講師から、広告の中での言葉の役割についてミニセミナーでお伝えいたします。 コピーライターではないがコピーを書かなくてはならない営業・デザイナーや、広告業界に興味のある学生さんなどに発見のある体験講座です。 ![]() アートディレクター・統合コミュニケーションプランナー 2012年大広入社、デザイナーとしてキャリアをスタート。ビジュアル制作中心の企画制作から徐々に領域を広げ、戦略やコンセプトの構築をはじめ、動画・WEB・イベント・PRなど領域を跨いだ統合コミュニケーション設計を行う。BOVA(オンライン動画アワード)準グランプリ 他 【お申込みについて】 ・本セミナーへのお申込みは、必ずご本人のアカウントでお願いいたします。 ・過去にコピーライター養成講座を受講された方のお申込みはお断りしております。 |
注意事項 |
|
<大阪・オンライン>3月13日(木) 無料体験講座
開講日 |
2025年03月13日(木)
|
開催場所 | オンライン(Zoom) |
受講価格 |
0円(税込 0円) |
補 足 | コピーライターのお仕事の”今” 〜コミュニケーションの起点となる「真ん中のことば」の作り方〜 チラシ・Webサイト・アプリ・広告など、コミュニケーション企画の「真ん中」にある言葉の作り方について、現役クリエイターから事例と共にお伝えします。 企画作りに悩んでいる営業職の方や、コンセプトの作り方を知りたいクリエイター、広告業界に興味のある学生さんなどに発見のある体験講座です。 ![]() クリエイティブディレクター 2011年 九州大学文学部卒業後、大広入社。コピーワーク、PR発想のクリエイティブをベースに、手段を問わず統合コミュニケーションを企画・設計。顧客視点のコンセプト開発や丁寧な顧客体験を積み重ねるブランディングが好き。ヤングライオンズコンペティションジャパンPR部門ファイナリスト・インテグレーテッド部門ファイナリスト、ヤングスパイクスジャパン ブロンズ受賞。 【お申込みについて】 ・本セミナーへのお申込みは、必ずご本人のアカウントでお願いいたします。 ・過去にコピーライター養成講座を受講された方のお申込みはお断りしております。 |
注意事項 |
|