【無料体験講座】コピーライター養成講座 基礎コースのアイキャッチ画像【無料体験講座】コピーライター養成講座 基礎コースのアイキャッチ画像

25年秋期 東京教室・大阪教室・福岡教室 開講決定!
先着順でお申し込み受付中です。

ライブ配信型の体験講座について

宣伝会議コピーライター養成講座は日本で最初のコピーライター養成機関です。コピーライティングの技術を初めて本格的に体系化し、効率的な指導法を確立しました。
これまで65年にわたり、クリエイティブのプロを育成する講座として、述べ5万人を超える修了生を輩出。非常に多くの講座卒業生が広告界で活躍しており、OB同士のネットワークは幅広く、ビジネスの場で活用されています。

本講座は全40回、約半年に及ぶプログラムでコピーの基本とクリエイティブの素養を身につけていくものですが、まずは講座の内容を体感してみたいという方のために、ライブ配信型の無料体験講座を開催いたします。

特にこのライブ配信型の無料体験講座においては話を聞くだけでなく、実際にその場でコピーを書くミニワークを体験することができます。講座の雰囲気を体感し、より具体的な受講イメージを持っていただくことができますので、ぜひお気軽にご参加ください。

ライブ配信型の体験講座 こんな人にオススメ

コピーライター養成講座受講を検討中の方すべてにオススメですが、特に下記の皆様はぜひ参加をご検討ください。

・講座の雰囲気を掴みたい、実際の講義の様子を体感したい方
・試しにコピーを書き、講師からのフィードバックを受ける体験をしてみたい方
・周りの方々がどんなコピーを書くのか見てみたい方
・とにかく「コピーライティングを学ぶこと」を経験したい方

※下記の体験講座の中には聴講型のものもあります。コピーライティングの体験をしてみたい方は、各体験講座の詳細をご覧のうえ、ご予約ください。

<東京・オンライン>8月22日(金) 無料体験講座

開講日

2025年08月22日(金)
19:00~20:30 

開催場所

■実施形式
オンライン開催

参加予約者には前日と当日に接続先情報をメール配信いたします。

受講価格

0円(税込 0円)

補 足

★テーマ★
企業改革や事業開発に役立つ言葉のスキル』(仮)

★講師★


井上 裕太 氏
KESIKI

Executive Director

企業改革と事業開発、社会課題とデザイン/官と民/テクノロジーとクリエイティブを横断・融合してきた経験をもとに、新たな価値の社会実装と組織と文化の変革に取り組む。 ディープテックスタートアップKeplerの取締役COO/CFO。カルチャーデザインファームKESIKI、ウェルビーイングの社会・都市実装を目指すOpen Medical Labの共同創業者。クリエイティブスタジオWhateverのメンバーであり、社会変革推進財団(SIIF)やNPO法人クロスフィールズのアドバイザーも務める。マッキンゼーを経てTBWA HAKUHODOにて、クリエイティブを基軸としたイノベーションスタジオquantumを創設し、成長を主導した。 グッドデザイン賞審査委員、九州大学GIC客員准教授、経産省クリエイター・エンタメスタートアップ創出事業プログラムパートナー等を歴任。

【お申込みについて】
・本セミナーへのお申込みは、必ずご本人のアカウントでお願いいたします。
・過去にコピーライター養成講座を受講された方のお申込みはお断りしております。

注意事項

  • 受講は申込者本人に限ります。他人に貸与・譲渡することはできません。
  • お申込み後のキャンセルは原則承っておりません。
  • 詳しくは、特定商取引法に基づく表示をご覧ください。

<東京・オンライン>8月30日(土) 無料体験講座

開講日

2025年08月30日(土)
19:00~20:30 

開催場所

■実施形式
オンライン開催

参加予約者には前日と当日に接続先情報をメール配信いたします。

受講価格

0円(税込 0円)

補 足

★テーマ★
あらゆるビジネスに応用できる!コピーと言葉の発想法

★講師★


安路篤 氏
POOL inc.

コピーライター

主な仕事に、近畿日本鉄道、WOWOW、サントリー、テイジン、東芝、ECC、エイチ・アイ・エス、東京サマーランド、小笠原村観光局、AC、センジュ出版、LGBT総合研究所 など。主な受賞歴に、TCC賞、ACC賞、日経広告賞、毎日広告デザイン賞、広告電通賞、クリオ賞、ニューヨークADC賞、ロンドン広告賞、ほか多数。2020年8月、大広を退社し、POOL inc.へ。



【お申込みについて】
・本セミナーへのお申込みは、必ずご本人のアカウントでお願いいたします。
・過去にコピーライター養成講座を受講された方のお申込みはお断りしております。

注意事項

  • 受講は申込者本人に限ります。他人に貸与・譲渡することはできません。
  • お申込み後のキャンセルは原則承っておりません。
  • 詳しくは、特定商取引法に基づく表示をご覧ください。

<大阪・教室>8月23日(土) 無料体験講座

開講日

2025年08月23日(土)
10:00~12:00 

【申込期限】
8月22日(金)17:00まで
申込多数の場合は、抽選を行います。
抽選結果、受講方法については、8月23日(土)10:00までに、メールにてご連絡いたします。

開催場所

■実施形式
教室開講のみの予定

■教室利用の場合
中央電気倶楽部 会議室(大阪市北区堂島浜2丁目1−25)
https://www.chuodenki-club.or.jp/about/access/

受講価格

0円(税込 0円)

補 足

★テーマ★
『変なことをまじめに考える 企画発想力の磨き方』

★登壇予定講師★


田中 幹 氏
博報堂関西支社

クリエイティブディレクター/CMプランナー

1976年尼崎生まれ。2002年博報堂入社、CMプランナーに。 2007年に転勤して以来、ずっと大阪。ひらパー、キンチョー、 朝日新聞ダンスCMなど担当。TCC新人賞、ACC賞、第51回 やってみなはれ佐治敬三賞など受賞。2019年OCC(大阪コピーライターズクラブ)賞審査委員長。2021年上方漫才大賞 審査員、2025年、ひらパー「わんぱくイヤー」キャンペーンなど。

【お申込みについて】
・本セミナーへのお申込みは、必ずご本人のアカウントでお願いいたします。
・過去にコピーライター養成講座を受講された方のお申込みはお断りしております。

注意事項

  • 受講は申込者本人に限ります。他人に貸与・譲渡することはできません。
  • お申込み後のキャンセルは原則承っておりません。
  • 教室・オンラインライブ講座は、個人申込の場合、受講料について開講前のご入金を原則とさせていただいております。
  • オンデマンド講座は、お申し込み後すぐに受講案内メールをお送りしており、メール受信後、ご視聴いただけます。そのため、視聴の有無に関わらず、お申し込み後のキャンセルは一切、承っておりません。
  • 詳しくは、特定商取引法に基づく表示をご覧ください。

<福岡・教室>8月30日(土) 無料体験講座

開講日

2025年08月30日(土)
14:00~16:00 

【申込期限】
8月29日(金)17:00まで
申込多数の場合は、抽選を行います。
抽選結果、受講方法については、8月30日(土)10:00までに、メールにてご連絡いたします。

開催場所

■実施形式
教室開講のみの予定

■教室利用の場合
宣伝会議 九州支社 セミナールーム
〒812-0012
福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル 4階
https://www.sendenkaigi.com/info/venue-list-map-fukuoka/

受講価格

0円(税込 0円)

補 足

★テーマ★

『共感を呼ぶ、ストーリーテリング~企業やブランドの想いを想像させる技法~』

★登壇予定講師★


松田 正志氏

文と絵
コピーライター/CMプランナー/クリエイティブディレクター

1973年福岡生まれ。博報堂を経て2018年より独立。
主な仕事歴は、製薬、金融、流通、大学、医療機器、食品、不動産、行政など。
主な受賞歴は、ACCゴールド、ACCベストコピー、TCC新人賞、FCC最高賞、宣伝会議賞など多数。

【お申込みについて】
・本セミナーへのお申込みは、必ずご本人のアカウントでお願いいたします。
・過去にコピーライター養成講座を受講された方のお申込みはお断りしております。

注意事項

  • 受講は申込者本人に限ります。他人に貸与・譲渡することはできません。
  • お申込み後のキャンセルは原則承っておりません。
  • 教室・オンラインライブ講座は、個人申込の場合、受講料について開講前のご入金を原則とさせていただいております。
  • オンデマンド講座は、お申し込み後すぐに受講案内メールをお送りしており、メール受信後、ご視聴いただけます。そのため、視聴の有無に関わらず、お申し込み後のキャンセルは一切、承っておりません。
  • 詳しくは、特定商取引法に基づく表示をご覧ください。

<福岡・教室>9月6日(土) 無料体験講座

開講日

2025年09月06日(土)
13:00~15:00 

【申込期限】
9月5日(金)17:00まで
申込多数の場合は、抽選を行います。
抽選結果、受講方法については、9月6日(土)10:00までに、メールにてご連絡いたします。

開催場所

■実施形式
教室開講のみの予定

■教室利用の場合
宣伝会議 九州支社 セミナールーム
〒812-0012
福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル 4階
https://www.sendenkaigi.com/info/venue-list-map-fukuoka/

受講価格

0円(税込 0円)

補 足

★テーマ★

『企画力という「技術」の磨き方 ~閃きではなく、「スキル」としてのクリエイティビティ~』

★登壇予定講師★



左 俊幸 氏
電通九州
コピーライター/CMプランナー/クリエイティブディレクター

主な仕事歴として高山質店、三好不動産、ワークポート、ジャパンラグビートップリーグ、別府競輪、五ヶ瀬ハイランドスキー場など。受賞歴はTCC賞/FCC賞 最高賞/CCN賞 最高賞/OCC賞 クラブ賞/クリエイター・オブ・ザ・イヤー メダリストなど多数。

【お申込みについて】
・本セミナーへのお申込みは、必ずご本人のアカウントでお願いいたします。
・過去にコピーライター養成講座を受講された方のお申込みはお断りしております。

注意事項

  • 受講は申込者本人に限ります。他人に貸与・譲渡することはできません。
  • お申込み後のキャンセルは原則承っておりません。
  • 教室・オンラインライブ講座は、個人申込の場合、受講料について開講前のご入金を原則とさせていただいております。
  • オンデマンド講座は、お申し込み後すぐに受講案内メールをお送りしており、メール受信後、ご視聴いただけます。そのため、視聴の有無に関わらず、お申し込み後のキャンセルは一切、承っておりません。
  • 詳しくは、特定商取引法に基づく表示をご覧ください。

<大阪・教室>9月13日(土) 無料体験講座

開講日

2025年09月13日(土)
13:00~15:00 

【申込期限】
9月12日(金)17:00まで
申込多数の場合は、抽選を行います。
抽選結果、受講方法については、9月13日(土)10:00までに、メールにてご連絡いたします。

開催場所

■実施形式
教室開講のみの予定

■教室利用の場合
中央電気倶楽部 会議室(大阪市北区堂島浜2丁目1−25)
https://www.chuodenki-club.or.jp/about/access/

受講価格

0円(税込 0円)

補 足

★テーマ★
「広告そのものの在り方が問われている現代の、広告が果たす意義やこれからの在り方」

★登壇予定講師★


杉山 恒太郎 氏

株式会社ライトパブリシティ
代表取締役社長/Creative Director

立教大学卒業後、1974年電通入社。東京本社クリエイティブディレクターとして活躍。1999年よりデジタル領域のリーダーを務め、インタラクティブ広告(ビジネス)の確立に寄与。トラディショナル広告とインタラクティブ広告の両方を熟知した数少ないエグゼクティブクリエイティブディレクター。
2005年取締役常務執行役員を経て、2012年ライトパブリシティへ移籍。2015年代表取締役社長に就任。
主な作品は、小学館「ピッカピカの一年生」、セブン‐イレブン「セブンイレブンいい気分」、サントリーローヤル「ランボー」シリーズ、AC「WATERMAN」など。国内外で受賞多数。2018年第7回ACCクリエイターズ殿 堂入り。2022年全広連日本宣伝賞「山名賞」を受賞。

【お申込みについて】
・本セミナーへのお申込みは、必ずご本人のアカウントでお願いいたします。
・過去にコピーライター養成講座を受講された方のお申込みはお断りしております。

注意事項

  • 受講は申込者本人に限ります。他人に貸与・譲渡することはできません。
  • お申込み後のキャンセルは原則承っておりません。
  • 教室・オンラインライブ講座は、個人申込の場合、受講料について開講前のご入金を原則とさせていただいております。
  • オンデマンド講座は、お申し込み後すぐに受講案内メールをお送りしており、メール受信後、ご視聴いただけます。そのため、視聴の有無に関わらず、お申し込み後のキャンセルは一切、承っておりません。
  • 詳しくは、特定商取引法に基づく表示をご覧ください。

この講座をシェア

この講座を見た人はこんな講座も見ています

MEET US ON

  • EC_CUBE_URL: https://www.sendenkaigi.com/product/add_to_cart/