オンデマンド配信
強力な販売チャネルである「店頭」を基点として販促とブランディングを両立する
ECやアプリを介するCtoC市場の伸びはあるものの、国内消費の9割以上は店頭で行われており、未だに店頭は消費者との最大の接点であることに変わりはありません。その中で、企業にとって店頭での購買における消費者へのアプローチには二つの課題があります。
一つは、消費者が商品を選択する際に重視する要素として、従来の価格比較などに事実的な要素加え、ブランドへのエンゲージメントや体験など情緒的な要素が加わっていることに対する修正ができていないことがあります。もう一つは、多くの予算を投じるようになってきているデジタル施策と店頭における購買との「繋ぎ方」のセオリーを学ぶ機会がないことです。
そこで宣伝会議では、店頭を基点とした販売促進とブランディングを目的に、店頭の制作物やデジタル施策を駆使して、店頭への送客、購買動機を高めるアプローチ手法とクリエイティブを理解する「デジタル&店頭コミュニケーション基礎講座」を開催します。
過去の踏襲が続いている店頭販促物の改善を、説得力を持って推し進められる
コンシューマとショッパーの違いを理解して、最適なマーケティング分析を行う
店頭における制作物等を営業部門に任せきりではなく、消費者視点で企画・制作を指揮できる
「デジタル」と「リアルにおける購買」の結び付け方を知り、売上に貢献するWeb施策を実行する
ショッパーインサイトから逆算する「購買」までのセオリーを学び、店頭への送客、購買動機を高めるアプローチ手法とクリエイティブを理解する
本講座は「店頭」にて商品・サービスを取り扱っている企業の販売促進・営業企画・宣伝・マーケティング部門の方に向けたものです。消費者のデジタルシフトが進む中でも、今なお店頭は最大の消費が交わされている場です。近年では、従来の販売チャネルとしての役割に加え、「体験」「ブランディング」の場としても機能を果たすように変化しています。
しかし店頭周りにおけるコミュニケーションについては、リテール業界や営業任せにしてしまう部分があり、ノウハウを持つ企業は多くありません。そこで本講座ではその悩みを解決するため、店頭における消費者心理「ショッパーインサイト」に基づいた、店頭への送客・購買意欲を高めるアプローチ手法とクリエイティブを学びます。
店頭以外の施策と店頭購買を繋げるショッパーインサイトに基づいた「切り口」と「クリエイティブ」を学ぶ
店頭における購買を考える際に重要な要素として、ショッパーインサイトという考え方があります。例えば洗剤を購入する消費者は普段は洗剤のことをあまり気に留めない物の、必要になって初めて価格や好きなブランドなどから「選ぶ」という行動をするように、コンシューマーがショッパーになる瞬間の心理には大きな変化があります。そこで本講座の前段では、購買前の消費者が何を基準に購買をしているのか、そのショッパーインサイトを学びます。
消費者が特定のカテゴリーの商材を購入する際、店舗に来てから商品を選択するケースは少なくありません。そこで本講座では豊富な事例に基づく消費者心理・購買行動の観点から導き出される店頭訴求の方法論を学びます。
メーカーや流通小売りからの情報を以下に増やそうとも、全く購買に繋がらない場合、その課題は「自分ゴト化」にあります。情報の「量」ではなく「質」に着目した施策への落とし込みに効果を発揮するこの技術を習得する事で、商材やサービスの違い、また季節の違いをも武器にする事ができます。
施策を機能させるのには、「売り場インサイト」を明確に捉えそれを「伝える技術」への昇華させておく必要があります。あるキャンペーンを実施する際、施策の理由付けを売り場インサイトを背景に、明示的に示すことができれば説得力を各段に増すことができます。そこで、どのような分類があり、重視すべき役割のポイントを学びます。
デジタルの普及から、広告やセールス・プロモーションの在り方について変化する中、リアル店舗やオンラインリテール、そこに取り組む事業会社の視点から課題を捉えて、インサイト(ショッパー、リテール、メディア)からテーマ開発、ソリューションにつなげるための仕組みづくりを追求。2010~2014年国内外のプロモーション、O2O、オムニチャンネルについてを分析。学習院マネジメント・スクール研究員。
凸版印刷、電通テックを経て、2016年より現職。家電、自動車、日用雑貨、化粧品、医薬品業界などメーカーを主なクライアントとして、多くの店頭コミュニケーション施策の企画・実施を行う。現在は店頭コミュニケーションの企画・コンサルティングを行いつつ、研究者としてもショッパーマーケティングに携わる。JPM協会基礎講座講師。相模女子大学非常勤講師。
カリキュラム | |
---|---|
時間 | 講義内容 |
第1部 約120分 |
|
第2部 約90分 |
|
第3部 約140分 |
|
概要 | ||
---|---|---|
受講形態 | 宣伝会議オンライン内でオンデマンド配信 通常14日間 (土・日含む)視聴可能のところ、 11月30日(土)までのお申込みで、28日間視聴可能になります。 |
|
受講のご案内 | 【実施上の注意】 本講義は、オンライン配信講義となりますご受講はお申込み者限りとしており、複数名での受講の場合、人数分のお申込みが必要です。お申込者には、宣伝会議IDを通じて視聴環境をご提供しております。同一IDでの複数人での視聴・社内上映などは固くお断りしております。 【受講上のご案内】 ・講義は宣伝会議オンライン上でご視聴いただきます。該当期間内に宣伝会議マイページの「オンライン講座を見る」に進み、動画をご視聴ください。 ・視聴の際は、申込者ではなく実際に受講される方のマイページ登録が必須となります。 ・本講義には質疑応答はございません。 【レジュメについて】 講義資料はご視聴頂くマイページからPDF形式でダウンロードしていただきます。 |
|
受講料金 | 1名受講 オンデマンド講座 |
59,000円(税込64,900円) 申込金5,000円(税込 5,500円)含む |
100名まで オンデマンド研修 |
550,000円(税込 605,000円) 例)100名受講で1名5,500円 |
|
オンデマンド研修について |
|
|
割引チケットについて | 法人割引窓口の設定方法
※この講座は、法人窓口の設定により1講座あたりの受講料金が約8割引におさえられる「スタンダードトレーニング」対象です。 |
|
受講対象 |
・メーカーにお勤めの営業企画・販売促進・マーケティング部門、ブランドマネージャーの方 ・小売、リテール、サービス業など店舗を持っている企業の販売促進・マーケティング部門の方 ・SP会社などの広告関連会社のプランナー、デザイナーの方 |
|
注意事項 | 受講は申込者本人に限ります。他人に貸与・譲渡することはできません。 お申込み後のキャンセルは原則承っておりません。 教室・オンラインライブ講座は、個人申込の場合、受講料について開講前のご入金を原則とさせていただいております。 オンデマンド講座は、お申し込み後すぐに受講案内メールをお送りしており、メール受信後、ご視聴いただけます。 そのため、視聴の有無に関わらず、お申し込み後のキャンセルは一切、承っておりません。 詳しくは、特定商取引法に基づく表示をご覧ください。 |