クリエイティビティを次世代に継承する
いつの時代においても、優れたクリエイティブは人々の心を捉え、動かしてきた歴史があります。この歴史と一流クリエイターの考えは、これからの未来に継承していくべきものです。今までは、一部、書籍や専門誌の形で発行し、流通され、また図書館に収集、保管されることで、後進の者が目にし、読むという行為がほとんどでした。それも、お名前や作品に触れる機会があっても、作品以外の知見やお考えに触れる機会がほとんど無く、それが失われることは、未来のクリエイティブのために、大きな損失ではないか、と考えました。後世にその知見や技術を継承していくために、今回、「ブレーンクリエイティブライブラリー」という名称で、活字や図版だけでは伝えきれないものを映像で残し、クリエイターの肉声に基づき、現在のメディア環境にあった映像コンテンツとして作成し、いつでも、どこでも受講できる講座として未来に向けて配信いたします。
時間 | 講義内容 |
約150分 |
わかり難いものをわかりやすく、わかりやすくしたものを深く考えて、 深く考えたものを明るく表現して、明るく表現したものをまじめに伝える。 現在までの道のり ・タイトルの説明 ・学生の頃 ・仲條正義さんから受けた影響 ・Macでフォントこだわって制作 ・ロゴ・マークの仕事(ヒロミチ・ナカノ) ・アートディレクターの仕事(オカモト コンドームズ) ・事例紹介(ラフォーレ グランバザール) 表現についての考え方 ・まとまっているモノは魅力的ではない ・事例紹介(サントリー カクテルバー、グラフィック、ロゴ・マーク、広告) ・記号性の高さ、汎用性の高さ、スピードの速さ(キリンラガービールのキャンペーン) キャラクターのライセンスビジネス ・受注生産と生産型の仕事(キャラクターの開発) ・平面から、映像、立体へ(Copet) ・新鮮で、面白く、楽しい=クリエイティブ(ハットトリックス/にじぞう/カミロボ) バタフライ・ストロークについて ・どういったインプットを心がけてきたのか、インスピレーションは何から得たのか ブランディングデザイン 企業のキャンペーン ・自分自身が成長できたのは何のおかげだと捉えているか(吉野家) ・クライアントと共に、あらゆることに、一緒に挑戦してこれたこと(フィールズ) 青木克憲の制作プロレスの考え方 ・わかり難いものをわかりやすく、わかりやすくしたものを深く考えて、 深く考えたものを明るく表現して、明るく表現したものをまじめに伝える |
クリエイティブライブラリー 青木克憲編
開講日 |
|
定 員 | 無し |
受講価格 |
20,000円(税込 22,000円) |
注意事項 |
|
オンデマンド研修(人数100名まで)
開講日 |
|
定 員 | |
受講価格 |
550,000円(税込 605,000円) |
補 足 | |
注意事項 |
|