いつでも視聴できる

オンデマンド配信

Facebookの導入、効果測定、運用の知見まで。豊富な運用経験に基づく、明日から使えるノウハウ。

Facebookスタートアップセミナー

「継続は力なり」反応率を高めるセオリーを踏まえて顧客との好循環を築く、日々の運用テクニックを身に付ける

余力ある大企業や、身軽な個人事業主の話題が多かったFacebookも、ここ数年で様変わりをしてきました。

高齢者をはじめ大人のユーザーが増加する中で、若年層向けプロモーションツールとしてではなく、企業サイトに並ぶ顧客とのコミュニケーション手段として、欠かせない存在となりつつあります。
今なお規模は膨張を続けており、月間のアクティブユーザーは全人口の4分の1を超える22億人に達し、日本だけでも2800万人のユーザーを抱えます。

これまで二の足を踏んでいた企業・団体も、続々とFacebookの運営に踏み切るなか、共通の課題となりつつあるのが、運営体制と投稿のネタです。

未だFacebookに詳しい組織人は多くなく、多少の個人アカウントでの経験があっても、あまり役には立ちません。実際に組織で運営するとなると、どの部署が、どのような時間帯に、どのような投稿をすればいいのか、なかなか判断はつきません。
また頻繁に更新され、アカウント停止にも繋がる規約の違反についても、炎上についても、正しい理解のないまま運営に踏み切り、問題となるケースが出てきています。

そこで宣伝会議は、これらの問題にお困りの企業・団体を対象に、「Facebookスタートアップセミナー」を開催いたします。。

この講座で得られるもの

  • ページ開設の必要事項や、規約・機能をはじめとしたFacebookの基礎知識

  • アルゴリズムの変更や、炎上を引き起こす要因と生活者の最新情勢

  • ページ開設までの作業一覧とフローを明確化する運営体制

  • ファンの属性を理解した試行錯誤の方法や、鉄板ネタ・反応が悪いネタなどの最新運用ノウハウ

このような方に最適な講座です

最高のスタートを切るために知っておきたい成功のセオリー、
厳密なルールがあります。

理解の手順

基礎から運営まで、豊富な資料と確かな知見でお応えします

講義のポイント

  • 初心者でも、規約の理解から運営まで、無理なく学べるカリキュラム

    このセミナーでは、Facebookの運営を、安全で効果的に始めることを目的としています。そのため、これからFacebookの導入をご検討している企業・団体の方におすすめのセミナーです。また、その時々に合わせ、Facebookの最新情報と運営ノウハウが学べるカリキュラムなので、「自己流でスタートしたものの、なかなか成果が上がらない」という方も多く受講しています。

  • ​​​​​明日から運営を始めるための社内ルール、組織づくり、想定問答までカバー​

    セミナーでは、単なる成功事例は扱いません。実際に組織としてFacebookの運営を行うにあたって必要な、あらゆる範囲をカバーいたします。例えば社内の利用規定づくりから、想定問答集、対応基準表といった実用的なツールを完備しています。さらに、投稿に向けた組織づくり、目標や成果の策定、炎上への対処法といった、具体的なポイントをくまなく修得します。

  • 実際に反応が上がった投稿を時間帯、内容などから多面的に学ぶ

    講義では、担当者の悩みのタネとなる反応のよい投稿を続けるコツを、講師陣の経験から学びます。反応のよい時間帯や、画像による反応の変動、文体・漢字カナ使い、語尾の使い分けといった細かな点は基本です。加えて、具体的な投稿例や鉄板ネタ、担当者の心得まで。実際に運営に携わった者でなければ分からない投稿のキモを、具体例と体験談をもとにマスターします。

現場で実践する力を習得する!

講座で学ぶこと

  • 01

    まずはFacebookの構造を徹底マスター

    まずはそもそものFacebookの構造を把握する必要があります。セミナー前段では、まず運営を始める前に知っておくべき、Facebookの基本的なルールや機能をお伝えします。意外にも知っているようで実はよく知らないことも。他に、Facebookを取り巻く最新の情勢についてもマスターします。

  • 02

    着実な運営のための組織づくりをフォロー

    続いて、効果的で無理のないFacebookの運営体制をつくる手順をご紹介します。必要な社内作業を理解するほか、利用規約や想定問答集、対応表など、便利なツール集もご提供します。継続が重要なFacebookだからこそ、着実に運営できるノウハウをおさえておくことが大切です。

  • 03

    経験に基づく、生きた投稿ノウハウ

    さらに、Facebookをはじめとしたソーシャルメディアの多様な運用実績を持つ講師陣が試行錯誤を通じて会得した、反応のよい投稿を続けるノウハウを修得します。運用視点、マーケティング視点から実際の反応をもとにした、生きた知見を身に付けます。

講師紹介

  • 本門 功一郎氏
    一般社団法人SNSエキスパート協会 理事

    SNSマーケティングのコムニコにて、航空会社、飲料、スポーツブランドなどのSNSを活用したコンサルティング、運用に従事。宣伝会議はじめ、寄稿・書籍執筆・全国でのセミナーを行う。2016年、一般社団法人SNSエキスパート協会を設立、理事に就任。その後2018年に人材支援会社の株式会社ハウズワークを設立。デジタルマーケティング、SNSマーケティング領域の人材支援・教育事業に取り組んでいる。

  • 山名 敏雄氏
    日本航空株式会社
    コーポレートブランド推進部 Webコミュニケーショングループ長

    新卒で日本航空に入社。自社システム開発プロジェクトのPM業務やJAL ECサイトの企画・運営業務等に携わり、2016年4月より現職でJAL公式SNSアカウント運営統括、企業サイト運営統括等担当。

  • 田村 憲孝氏
    一般社団法人ウェブ解析士協会SMM研究会代表

    1974年京都市生まれ。ソーシャルメディア・WEBコンサルタント。一般社団法人ウェブ解析士協会SMM研究会代表。企業や自治体向けにSNS・WEB活用・コンテンツサイト運用のアドバイスや担当者育成のコンサルティングなどを行っている。SNS活用促進のため全国各地での講演活動にも力を入れている。主な著書に『30分で達人になるFacebook』(青春文庫)『はじめてのソーシャルメディア入門』(秀和システム)Facebook&Instagram&Twitter広告成功のための実践テクニック(ソシム)など。

現場で実践する力を習得する!

受講生の声

  • 受講生の実績

    Facebookの運用を始めましたが、誰一人として詳しいものがおらず、場当たり的にしか使っていませんでした。とりあえず投稿しているだけの状態だったので、まずは講座で示されるガイドラインをよく読み、よくあるバグに注意するなど、Facebookの特性に気を付け通運用していこうと思いました。(地方自治体 市長室 担当者)

  • 受講生の実績

    ただ漠然と運用していたので、裏の仕掛けを知らなかった。これからは、意識して運営を進めていきたい。論理的に説明していただいたので、わかりやすかった。(鉄道運営 営業統括部 担当者)

  • 受講生の実績

    生の声が効けて大変学ぶことが多かったです。実際の運用で気を付けるべきこと(特に現在Facebookの利用検討段階なので、「ビジネスに使え」という声があり…)、ユーザー目線で投稿していくという話を聞けて良かったです。自身が感覚で思っていたことが、講師のノウハウでも結果が出ていると理解できてよかったです。(携帯電話キャリア 法人営業部 担当者)

  • さらに表示

  • 受講生の実績

    とてもわかりやすくお話ししていただけました。現座課題となっていることも、これで解決できると思います。大変貴重なことも教えていただき、ありがとうございました。反応の良い投稿内容、時間は一番聞きたかった点だったので、本当に役立ちました。社内の姿勢についても、とても参考になりました。(商業施設 ウエディング事業部 担当者)

  • 受講生の実績

    現在スタートしたばかりで、悩むところ、現場での実際の動きが後援企業と似ていたので、有意義でした。どうやって解決していったかがわかりやすく説明されていて、良かったです。ちょうど悩んでいたところだったので、使えるところはすぐ使いたいと思いました。特に、指標のところと運用部分。(製薬会社 マーケットコミュニケーショングループ 担当者)

  • 受講生の実績

    今後職場でFacebookページを導入する際に必要不可欠な、具体的なデータ、事例がたくさんあった。1年前に始めた一企業としての取り組みには、等身大の姿が見えた。自分の立場に引き付けて考えやすかった。(個人申込者)

カリキュラム

カリキュラム
時間 講義内容
約130分
    選択から実践までのポイント
  • ・Facebookの基礎知識
  • ・Facebookの戦略~目的と手段~
  • ・Facebookの実践~運用のステップ~
    体制や炎上などで気を付けたい事
  • ・体制について
  • ・炎上について
  • ・おまけ
約65分
    企業事例「成功企業での取り組み」
  • ・Facebook設立の背景
  • ・運営のHow to
  • ・クリエイティブで解決できるもの
  • ・投稿事例
  • ・投稿のTips
約70分
    7(2+5)のキーワードを軸にFacebookページ投稿コンテンツを考える
  • ・Facebookのページ運用でやるべきこと
  • ・7(2+5)のキーワード
  • ・2つのベースとなるキーワード
  • ・事例で学ぶプラスアルファ5つのキーワード
  • ・押さえておくべき、運用の基本テクニック

概要

概要
受講形態 宣伝会議オンライン内でオンデマンド配信
通常14日間 (土・日含む)視聴可能のところ、
12月27日(金)までのお申込みで、28日間視聴可能になります。
受講のご案内 【実施上の注意】
本講義は、オンライン配信講義となりますご受講はお申込み者限りとしており、複数名での受講の場合、人数分のお申込みが必要です。お申込者には、宣伝会議IDを通じて視聴環境をご提供しております。同一IDでの複数人での視聴・社内上映などは固くお断りしております。

【受講上のご案内】
・講義は宣伝会議オンライン上でご視聴いただきます。該当期間内に宣伝会議マイページの「オンライン講座を見る」に進み、動画をご視聴ください。
・視聴の際は、申込者ではなく実際に受講される方のマイページ登録が必須となります。
・本講義には質疑応答はございません。

【レジュメについて】
講義資料はご視聴頂くマイページからPDF形式でダウンロードしていただきます。
受講料金 1名受講
オンデマンド講座
45,000円(税込49,500円)
申込金5,000円(税込 5,500円)含む
100名まで
オンデマンド研修
550,000円(税込 605,000円)
例)100名受講で1名5,500円
オンデマンド研修について
  • ・(受講手順)申込後、全受講者の視聴開始まで、最短で3営業日ほど要します。申込後に、事務局から別途、視聴開始日や受講者を指定するためのご案内をお送りします。
  • ・(視聴開始日)視聴開始日は、数日~数カ月先の指定も可能です。受講者への事前連絡も想定し、余裕をもった申込みをお勧めします。
  • ・(視聴期間)視聴期間は14日間で、延長キャンペーン対象外です。
  • ・対象は、同一の企業・団体の従業員の方です。親会社・子会社・関連会社の従業員の方は対象外となります。
    ※お申込み画面で「ご自身が受講する」「ご自身以外が受講する」の選択肢が出てきます。ここでは「ご自身が受講する」を選択してください。ご自身以外の複数名で受講可能です。
年間割引プランの設定方法
割引チケットについて 法人割引窓口の設定方法

※この講座は、法人窓口の設定により1講座あたりの受講料金が約8割引におさえられる「スタンダードトレーニング」対象です。

受講対象 新規得意先を開拓したい営業、ディレクター、企画を実現させたいプランナー、自由なクリエティブを提案してみたいデザイナー、コピーライター
注意事項 受講は申込者本人に限ります。他人に貸与・譲渡することはできません。
お申込み後のキャンセルは原則承っておりません。
教室・オンラインライブ講座は、個人申込の場合、受講料について開講前のご入金を原則とさせていただいております。 オンデマンド講座は、お申し込み後すぐに受講案内メールをお送りしており、メール受信後、ご視聴いただけます。 そのため、視聴の有無に関わらず、お申し込み後のキャンセルは一切、承っておりません。 詳しくは、特定商取引法に基づく表示をご覧ください。
  • ・1名単位でのご受講は「1名受講」
  • ・部門や全社でまとめて受講される場合は「オンデマンド研修」
  • ・体系的な研修企画には「部門研修を計画する」が役立ちます。

お申し込み