いつでも視聴できる

オンデマンド配信

わずかな修正・加工は自分で行いたい発注担当者のための

Illustrator活用基礎講座

パワポなら1時間の修正も「2営業日で週明けになりますね」「いま手一杯で他をあたっていただけますか」の連続…外注の労力にうんざりしていませんか?

クオリティを保ちながら、修正や差し替えを短時間で行うためには、Illustratorならではの機能や特性を生かしつつ、正確な作業を行なうことが求められます。「あまりデザインの知識がなく、周囲に聞ける人がいない」、「とりあえず基本的な操作は知っておきたい」、「ゼロからデータを作成することはないけれど、内容確認や出力、ちょっとした修正はできるようになりたい」といった発注担当者のために、印刷入稿用として適用するデータ作成の基本から、表の作成、文字組みなどの効率を大幅に高めるテクニックまで学ぶ「Illustrator活用基礎講座」を開催いたします。

この講座で得られるもの

  • チラシ、フライヤー、パンフレット、Web広告など、各媒体に適した入稿データ作成方法

  • 入稿データ作成時の効率を高める操作方法・時短テクニック

  • デザインを入稿するタイミングでのトラブルを防ぐ基本ルールや予備知識

このような方に最適な講座です

「これくらい自分でできる」といきなり挑んでは痛い目を見る
まず押さえておきたいデザイン作成・編集・加工のノウハウを習得

講座で学ぶこと

  • 01

    DTP入門
    印刷方式、色の原理、線数…作成前に抑えておきたい印刷・DTPの基礎知識

    印刷に関する正しい知識を持たぬまま、DTPソフトの操作方法だけを磨いてしまう方が増えています。しかし、入稿前にチェックすべきポイントを踏まえて制作をしていないと、データ入稿をした際に修正や再入港が必要になったり、場合によっては納期が遅れたりすることにもなりかねません。Illustratorのアートワーク制作において忘れてはならないのが、使用目的に最適な出力データの作成です。この講座では、上記の現状を踏まえ、印刷に関する知識も織り交ぜながらDTPの基礎を学びます。

  • 02

    Illustratorにおける基本ルール
    フォントが変更されてしまう…添付画像がない…など、ありがちなトラブルを防ぐための予備知識

    作成するドキュメントの用途は、主に印刷用と、Webなどの画面表示用に分かれ、ドキュメント設定もそれに合わせて変更する必要があります。なかでも商業印刷向けの設定は印刷品質に関わるため、初期設定のまま入稿することはできません。また、デザイナーが作成したファイルで修正する際、ソフトやOSのバージョン、フォント、カラープロファイルもあらかじめ確認をしておかないとトラブルのもとになります。本講座ではまず、Illustratorを活用するにあたって、おさえておくべき予備知識や基本動作について学びます。

  • 03

    デザイン修正・加工
    クリエイティブの質を損なわないための編集の仕方・作法

    全部をイチから作るのではなく、基本図形をうまく組み合わせてピクトグラムなどを描く際にも、文字修正や写真のレタッチなどによって一部武運を手直しする場合も、レイアウト全体のバランスを崩さないように意識しなくてはなりません。また、Web広告をIllustratorで作成したり、印刷用に作成したデータをWebに流用する際にも、いくつか注意すべき点があります。本講座では、クリエイティブの質を損なわせないために色や文字の選定、画像の配置など、編集を行う際の注意点や作法について学びます。

  • 04

    時短テクニック
    入稿用のデータを作成するまでのスピードを早めるテクニック

    Illustratorでの作業には、WordやPowerPointなど比べると時間のかかる作業が多いです。入稿用のデータを作成する際に効率を上げるためには、ショートカットキーを活用したり、何度も繰り返し行う作業はPCに自動処理をさせたりと、自分の使用環境を使いやすいように整える工夫が大切です。バージョンアップで更新される機能や、カスタマイズできるツールパネル、ショートカットキーのなかでも、発注担当者が作業をするうえで押さえておくべきテクニックについて学びます。

講師紹介

  • 生明 義秀氏
    アートディレクター
    デザイナー

    東京で活動するアートディレクター、グラフィックデザイナー、Webクリエーター、クリエイティブコンサルタント。VIやSP広告、Webサイトなどのデザインや制作に従事。一般企業のブランディングや広告デザイン、制作会社の技術やワークフローなどに関するコンサルテーションも行う。専門学校などで後進の育成にもたずさわり、企業研修も多様な企業で行っている。

  • 尾花 暁氏
    デザイナー

    大手印刷会社の協力工場にて製版・制作業務に従事ののち、独立。書籍や雑誌などの出版系のデザイン・DTPを担当するフリーランス。最近では職業訓練校などでDTPに関する講義やセミナーも担当している。近著は『+DESIGNING』(マイナビ出版)VOLUME.41「巻頭特集・そのやり方、古いかも?デザイン・DTPの新常識」(共著)、VOLUME.40「きれいなデータはトラブル知らず!デザインデータ制作マニュアル」など。

  • 塩澤 弘幸氏
    株式会社ニューアート
    アートディレクター

    多摩美術大学グラフィックデザイン科を卒業後、高島屋ハウスエージェンシー、日本IBMハウスエージェンシーにて勤務。クライアントサイドとクリエイティブサイドの立場を熟知している。現在、株式会社ニューアートの社外取締役アートディレクターとして、広告を中心にグラフィックデザイン、ブランディングなどを手がける。また、デザイン専門学校の講師なども勤め、デザイン教育に活動の場を広げる。日本産業広告賞受賞。

現場で実践する力を習得する!

受講生の声

  • 受講生の実績

    最新の原稿制作に関する状況を学ぶことができたので、制作についての問い合わせを受けた際の誘導に役立つ。(広告会社)

  • 受講生の実績

    基本となる各種ツールの操作方法などが学べたので、復習的な意味合いも兼ねて非常に有益だと感じました(広告制作会社)

  • 受講生の実績

    今まで通り(古いやり方)で作業をしていたことに気づいた。(製薬会社)

  • さらに表示

  • 受講生の実績

    普段使用しない機能を普段から使用すべき機能として説明を受け、ベースから能力がアップする講義でした。印刷物の制作にちょうど携わっているため、即戦力になる講座。(ジュエリーメーカー)

  • 受講生の実績

    デザインを制作した後における、入稿&印刷時の注意点などについて理解を深めることが出来ましたので、非常に有益でした(デジタルマーケティング支援会社)

カリキュラム

カリキュラム
時間 講義内容
第1部
約210分
生明氏と尾花氏が登壇
    Illustrator活用のいろはを学ぶ
  • ・カラーモード
  • ・フォントの種類
  • ・オーバープリント
  • ・トンボ、裁ち落とし
  • ・PDF変換
  • ・リンクの構造を知る
  • ・トンボの作成方法
  • ・ファイル名の付け方
  • ・表示モードの切り換え
  • ・ガイドの作成
  • ・オブジェクトの扱いの違い
  • ・整列機能の活用
  • ・パスの基本知識
  • ・アピアランス機能の活用
  • ・テキストの変形
第2部
約150分
塩澤氏が登壇
    的確なテクニックを学び、スピードよく仕上げる
  • ・フォントをスピーディーに適用する
  • ・ミスやロスを防ぐための適切なロゴの受け渡し
  • ・配置した画像に1クリックでマスク設定する
  • ・コーポレートカラーにグローバルスウォッチを利用して、修正時に一括更新する
  • ・自動カーニング機能を理解し、スピーディーに詰め処理する
  • ・よく使う一連の操作をショートカットキーで実行する

※日程・講師・カリキュラムは変更となる場合がございます。ご了承ください。

概要

概要
受講形態 宣伝会議オンライン内でオンデマンド配信
通常14日間 (土・日含む)視聴可能のところ、
12月27日(金)までのお申込みで、28日間視聴可能になります。
受講のご案内 【実施上の注意】
本講義は、オンライン配信講義となりますご受講はお申込み者限りとしており、複数名での受講の場合、人数分のお申込みが必要です。お申込者には、宣伝会議IDを通じて視聴環境をご提供しております。同一IDでの複数人での視聴・社内上映などは固くお断りしております。

【受講上のご案内】
・講義は宣伝会議オンライン上でご視聴いただきます。該当期間内に宣伝会議マイページの「オンライン講座を見る」に進み、動画をご視聴ください。
・視聴の際は、申込者ではなく実際に受講される方のマイページ登録が必須となります。
・本講義には質疑応答はございません。

【レジュメについて】
講義資料はご視聴頂くマイページからPDF形式でダウンロードしていただきます。
受講料金 1名受講
オンデマンド講座
59,000円(税込64,900円)
申込金5,000円(税込 5,500円)含む
100名まで
オンデマンド研修
550,000円(税込 605,000円)
例)100名受講で1名5,500円
オンデマンド研修について
  • ・(受講手順)申込後、全受講者の視聴開始まで、最短で3営業日ほど要します。申込後に、事務局から別途、視聴開始日や受講者を指定するためのご案内をお送りします。
  • ・(視聴開始日)視聴開始日は、数日~数カ月先の指定も可能です。受講者への事前連絡も想定し、余裕をもった申込みをお勧めします。
  • ・(視聴期間)視聴期間は14日間で、延長キャンペーン対象外です。
  • ・対象は、同一の企業・団体の従業員の方です。親会社・子会社・関連会社の従業員の方は対象外となります。
    ※お申込み画面で「ご自身が受講する」「ご自身以外が受講する」の選択肢が出てきます。ここでは「ご自身が受講する」を選択してください。ご自身以外の複数名で受講可能です。
年間割引プランの設定方法
割引チケットについて 法人割引窓口の設定方法

※この講座は、法人窓口の設定により1講座あたりの受講料金が約8割引におさえられる「スタンダードトレーニング」対象です。

受講対象 ・Illustratorを業務で活用しているが、使いこなせていない
・企業の宣伝、販促、広報、営業企画などの印刷物制作担当、Web広告制作担当の方
※講座内で基本操作等の説明は行いません。
※ハンドアウト資料を基に講義を進行いたします。
ソフトがインストールされているPCの持ち込みも可能です。
注意事項 受講は申込者本人に限ります。他人に貸与・譲渡することはできません。
お申込み後のキャンセルは原則承っておりません。
教室・オンラインライブ講座は、個人申込の場合、受講料について開講前のご入金を原則とさせていただいております。 オンデマンド講座は、お申し込み後すぐに受講案内メールをお送りしており、メール受信後、ご視聴いただけます。 そのため、視聴の有無に関わらず、お申し込み後のキャンセルは一切、承っておりません。 詳しくは、特定商取引法に基づく表示をご覧ください。
  • ・1名単位でのご受講は「1名受講」
  • ・部門や全社でまとめて受講される場合は「オンデマンド研修」
  • ・体系的な研修企画には「部門研修を計画する」が役立ちます。

お申し込み