短期の結果ばかり見ずに、長期での大きな利益を考えるには、マーケターにファイナンスの知識が求められます。ある施策単体では赤字であっても、施策全体として利益をあげられる、ということを説明できれば、戦略の幅は広がります。施策において費用対効果を求めることは必要ですが、それだけでは限られた打ち手ばかりになり効果が頭打ちになっていきます。本講座では、マーケターが知っておくべきファイナンスの基礎、マネジメント、戦略について学びます。
本講座では、どのような施策で、どのような効果があるかを、経営陣との共通言語であるファイナンスで説明できるようになります。その結果、効果が分かりやすい施策だけに予算を集中させるのではなく、より大きなリターンを考えた施策を行うことができるようになります。自分の担当しているブランドや事業でどのようなお金の流れが起こっているのか、ビジネスの流れを因数分解して、力の入れどころが見える事で、高い視座からマーケティング活動が行える基礎を作ります。
時間 | 講義内容 |
約85分 |
マーケターが知っておくべきファイナンスの知識 ・ファイナンスは投資決定や資金調達/分配のための意思決定ツール ・PL(損益計算書)とBS(貸借対照表) ・代表的な投資判断の指標 ・ポートフォリオの基礎理論 ・ファイナンスはリスクとリターンからなる |
約85分 |
経営者視点でのマーケティング評価指標 ・マーケティングの定義とKPI ・マーケティングのコスト ・現場におけるマーケティング指標と、経営におけるマーケティング指標 ・顧客維持コストとLTVの考え方 |
約80分 |
マーケティングコストのマネジメント ・マーケターが考えるべき企業の存在意義 ・オーナーシップ ・ROI ・費用対効果と投資対効果 ・原資の捻出 ・チャネル別のコストアロケーション ・KGI/KPI |
逸見 光次郎氏
オムニチャネルコンサルタント
小栁 肇氏
合同会社実相舎 代表社員
スタンダードトレーニングでチケットを適用してご受講の方は以下からお申込みください。
スタンダードトレーニング
開講日 |
|
定 員 | 無し |
開催場所 |
【受講上の禁止事項】 おり、複数名での受講の場合、人数分のお申込みが必要です。お申込者には、 宣伝会議IDを通じて視聴環境をご提供しております。同一IDでの複数人での 視聴・社内上映などは固くお断りしております。 会議室等で複数人が視聴する上映会は、著作権法第22条の2に定められて いる権利者の「上映権」を侵害する無断上映=違法行為となります。 違反行為が発覚した場合、法的対応を含む、しかるべき措置を取らせていただきます。 複数名での受講には、人数分のお申込みか、 下記のサービス(法人チケットプラン)をご利用ください。 https://info.sendenkaigi.com/sst-online 【受講上のご案内】 ・講義は宣伝会議オンライン上でご視聴いただきます。(https://www.sendenkaigi.com/mypage/) 該当期間内に宣伝会議マイページの「オンライン講座を見る」に進み、動画をご視聴ください。 ・視聴の際は、申込者ではなく実際に受講される方のマイページ登録が必須となります。 ・本講義には質疑応答はございません。 |
受講価格 |
59,000円(税込 64,900円) ※申込金5,000円(税込 5,500円)を含みます |
補 足 | ◆視聴方法のご案内◆ 1. 宣伝会議IDにログインした状態でマイページにアクセスします。 https://www.sendenkaigi.com/mypage/ 2.マイページの「オンライン講座を見る」をクリックしてください。 3.購入した動画が表示されますので、該当の動画をご視聴ください。 ※講義資料もマイページ上からダウンロードいただけます。 ※お申込者と受講者が異なる場合は、お申込み時の備考欄に、 受講される方のお名前とマイページのログインアドレスをご記入ください。 ※期間内の動画視聴忘れや、資料のダウンロード漏れは対応いたしかねますので、予めご了承ください。 ※本講義の講義資料および配信映像の録画、録音、撮影など複製ならびに二次利用は一切禁止です。 上記が確認された際は、弊社のサービスの利用停止と、法的措置をとらせていただく可能性があります。 ◆いままでお寄せいただいた質問へのご回答◆ Q.1IDにつき再生回数制限はありますか。申込と視聴で異なる端末からログインは可能ですか。 A.再生制限はございません。異なる端末からのログインも可能です。 但し1IDを複数人で使い回しする行為はご遠慮ください。 Q.申し込みはクレジットカードのみでしょうか? 申し込み完了決済後、配信開始までのタイムラグはありますか? A.請求書払いも可能です。決済完了後、すぐに視聴が可能になります。 |
資料PDF | |
注意事項 |
|