インターネット登場から約30年が経過し、世界のHP数は19億件以上にのぼります。大量の情報が氾濫し、対策としてGoogleなどの検索エンジンもアルゴリズムを進化させています。その結果、テキストや情報量を増やすような対策は徒労に終わってしまいます。この状況では、”検索ユーザーの意図”と”検索エンジンの評価”、双方から、上位表示のメカニズム理解と上位表示されるコンテンツ発信ができる力が重要度を増しています。そこで宣伝会議では、それらを自社サイトに合った形でSEO対策とする 「SEO対策基礎講座」を開催します。
自社の業態にあった魅力的な記事づくりが分かる。
web制作会社との打合せの際にスムーズに要望を伝えられるようになる。
自社ホームページのSEOの状態を確認できるようになる。
掲載順位下降など、ペナルティになってしまう原因を見つけることができる。
闇雲に修正・加筆を重ねても表示順位は変わらない。
抑えるべきは“検索エンジン”に評価されるページ制作のセオリー
SEOとは「Search Engine Optimization(検索エンジン最適化)」の略で、Googleなどの検索エンジンでキーワードを検索したとき、自社サイトやコンテンツを検索結果の上位に表示させるために行う施策のことです。一度対策を行って上位表示されても、Googleの検索アルゴリズムは日々変化しますので、油断はできません。そのため、Web担当者は新しいSEOの知識を常にアップデートする必要があります。この「SEO基礎講座」では、成果の出やすいのSEO対策を学びます。
SEO対策の初心者や中級者が、まずは何から始めるべきか、次に何をするべきかを、改めてチェックします。また近年のSEO事情を学び、最低限取り組むべきポイントを理解します。
それぞれのWebサイトによって異なる目的と課題に合った、 SEOの方向性を探ります。明確な答えがないといわれるSEO対策の中で、自社サイトにおける最善の施策を学びます。
テキストやページ数を充実させるのではなく、真に役立つコンテンツの作り方を学びます。ユーザーと検索サイト、 両方から評価され、 確実に成果を上げるためのスキルを身に付けます。
01
一口にSEOと言っても、そのアルゴリズムは日々更新が重ねられています。 その大きな潮流を捉えなければ、 アップデートがあるたびに場当たり的な変更を重ね、 リソースを無駄にしてしまいかねません。 また、 上位表示を勝ち取ることでどういったレスポンス上のメリットがあるのか、どういった勝ち方をすればいいのか、という成果の面を把握していなければ、いつまでも旧態依然としたサイトで機会損失を拡げることになりかねません。 そこで本講座では、ここ数年のSEOの動きから新たな潮流までを総ざらいしつつ、日々サイトを運営するにあたって必要なポイントや考え方をまず修得します。
02
また、 検索順位を日々継続的に高めていくためには、参考となる無償ツール、有用なタグやコードを押さえておく必要があります。 加えて、自社のサイトが検索される意図の分析に必要なクエリをはじめとした原理原則の把握や、スマートフォン対応に必要な要素など技術面の基礎知識をもれなくマスターする必要があります。その上で、 タイトルやコンテンツ、 HTMLやdescriptionを、どういった考え方、運用ルールで改善を重ねていくかという体制づくりが必要になります。 本講座では、 ユーザーにとって見やすく検索されやすいサイトを、無駄のないフローで改善してゆくためのノウハウを体系的に身に付けます。
03
自社サイトを、 検索サイト内で上位表示させる1つの重要な要素として、ユーザーと検索サイトが求めるコンテンツの発信があります。それは単に記事を増やすということではなく、ユーザーの質問や課題を一発で解決するようなコンテンツを作成するということです。 そのためには、キーワードツールを眺めるだけではなく、例えばSNSなど、さまざまな情報の中から、ユーザーが検索をする 「意図」を理解することが重要です。 講座ではどの企業にも当てはまるSEO対策として、コンテンツ強化の考え方と実施方法を学びます。
ウェブプロデュース/ディレクション、ウェブライティング、アクセシビリティ/ユーザビリティ、ユーザーエクスペリエンス、SEO/SEM、XMLアプリケーションなどを得意領域に、Webサイトのコンサルティング、講義や執筆活動に従事。
関西学院大学経済学部を卒業後、音楽系の制作会社に勤務し、大手舞台音楽などの制作に携わる。その後、2005年にフリーランスとして独立し、自身の楽曲のネット販売などをおこない、さまざまなプロジェクトを成功させる。 その成功体験を活かし、2010年に株式会社ウェブライダーを設立。検索集客を軸としたWebマーケティングのコンサルティングやコンテンツ制作を手がける。これまでにプロデュースした主なコンテンツは「沈黙のWebマーケティング」「沈黙のWebライティング」「美味しいワイン」など。沈黙シリーズは書籍化され、それぞれAmazonランキングのベストセラーに。セミナー講師としても、「CSS Nite」や「ad:tech」、宣伝会議「編集・ライター養成講座」などで登壇。Web制作に関わる方のためのセミナーイベント「CSS Nite」では年間ベスト・スピーカー賞を4度獲り、殿堂入りを果たす。音楽家としても活動しており、アーティストのライブサポートや、各種テーマソング制作、「国民文化祭 京都」などのイベントや京都の貴船神社などに楽曲を提供。
さらに表示
カリキュラム | |
---|---|
時間 | 講義内容 |
約115分 |
|
約200分 |
|
概要 | ||
---|---|---|
受講形態 | 宣伝会議オンライン内でオンデマンド配信 通常14日間 (土・日含む)視聴可能のところ、 1月31日(金)までのお申込みで、28日間視聴可能になります。 |
|
受講のご案内 | 【実施上の注意】 本講義は、オンライン配信講義となりますご受講はお申込み者限りとしており、複数名での受講の場合、人数分のお申込みが必要です。お申込者には、宣伝会議IDを通じて視聴環境をご提供しております。同一IDでの複数人での視聴・社内上映などは固くお断りしております。 【受講上のご案内】 ・講義は宣伝会議オンライン上でご視聴いただきます。該当期間内に宣伝会議マイページの「オンライン講座を見る」に進み、動画をご視聴ください。 ・視聴の際は、申込者ではなく実際に受講される方のマイページ登録が必須となります。 ・本講義には質疑応答はございません。 【レジュメについて】 講義資料はご視聴頂くマイページからPDF形式でダウンロードしていただきます。 |
|
受講料金 | 1名受講 オンデマンド講座 |
45,000円(税込49,500円) 申込金5,000円(税込 5,500円)含む |
100名まで オンデマンド研修 |
550,000円(税込 605,000円) 例)100名受講で1名5,500円 |
|
オンデマンド研修について |
|
|
割引チケットについて | 法人割引窓口の設定方法
※この講座は、法人窓口の設定により1講座あたりの受講料金が約8割引におさえられる「スタンダードトレーニング」対象です。 |
|
受講対象 | 若者を動かしたいマーケティング、ブランドマネージャー、販促などの担当者、これらの企業に提案を行う広告関連会社 | |
注意事項 | 受講は申込者本人に限ります。他人に貸与・譲渡することはできません。 お申込み後のキャンセルは原則承っておりません。 教室・オンラインライブ講座は、個人申込の場合、受講料について開講前のご入金を原則とさせていただいております。 オンデマンド講座は、お申し込み後すぐに受講案内メールをお送りしており、メール受信後、ご視聴いただけます。 そのため、視聴の有無に関わらず、お申し込み後のキャンセルは一切、承っておりません。 詳しくは、特定商取引法に基づく表示をご覧ください。 |