オンデマンド配信
コロナ禍を経て、販促手法が多様化する中、一際存在感を示しているのが「動画」を活用したマーケティング手法です。短時間で魅力を端的に伝えることのできる動画は、認知から興味関心フェーズまで幅広く活用されています。実際に、小売りやアパレルの現場では、販売員が動画を使ったコミュニケーションを活用することで、売上を大幅に上げた事例も数多く存在しています。文字ではなかなか読まれない内容も、動画化することで、多くの人へアプローチできるコンテンツへと変化します。
しかし、動画が身近になった一方で、社内で動画を「作成し発信できる人」は、まだまだ数が少なく貴重な人材です。そこで宣伝会議では、スマートフォンのみを用い動画を「撮る、編集する、発信する」の3要素をバランスよく学べる動画初心者向けの講座を開講します。勿論、プロ向けの高額ソフトは不要です。
専門機材を購入する必要がなく、スマートフォンのみで完結できる動画技術が身に付く
専門知識がなくても、講義後すぐに動画を作成できる
「施設」「もの」「ひと」など、様々なシーンを動画化できる
作るだけではなく「飽きさせない動画」に必要な編成ポイントがわかる
最初の一歩の乗り越え方さえ分かれば、動画は量産できる。
そこでまずは1本、動画を作り発信できるスキルを身に付ける。
最大の障壁は、社内に頼れる人がいない為に、手探りで動画編集の技術を学ばなければならないことです。しかし、何を撮って、どう編集すれば、単なる映像が動画に変わっていくのか、普段の業務とは全く異なる領域であるために、そのポイントを体得するのは難しいものがあります。そこで本講座では、まずは1本、自分自身で撮影をし、編集・発信できる基本的な技術を学びます。
動画編集のための本格的は、複雑なコマンドが多く、それらを短時間で理解して使いこなすことは、本業との関係で難しいものがあります。しかし、本講座ではスマートフォンを使って編集方法を学ぶので、誰でも始めやすく、高額な初期費用の投資を回避できます。
動画は撮る対象によって、構成が大きく変わります。特に人を撮る場合と、モノを撮る場合は根本的に異なります。どうすればそれぞれをより魅力的に、しかも飽きられずに観てもらえるかは、重要なテーマです。本講座ではそれぞれをテーマに分け解説を行っていきます。
現代人は相当な量の動画を浴びるように観ています。動画編集の技術もどんどん上昇し、動画を観る人の目は肥えています。このため「下手な動画は表に出せない」と二の足を踏みがちです。しかし、ビジネスの動画で大事なのは“映画”のような動画を作ることではありません。短時間で着実に狙った効果を生み出す編成の技術を学びます。
01
動画の編集は、一体どこから手をつけたら良いのでしょうか?しかも仕事で使うとなると、最初の一歩は踏み出しづらいものです。そこで最適なのが、「道順」解説動画です。動画編集の基本となる、動画の読み込み、動画カットと接続、速度調整、フィルター、コメントなどの一連を効率よく学ぶことができます。作った動画は、会社のリクルートサイトや、お客様向けの店舗への道順案内としてさっそく使えます。まずこの第1部から動画制作の基本を学び、1本の動画を作れる技術を学びましょう。
02
動画撮影には大きく、「物」と撮る場合と、「人」を撮る場合があります。第2部では「物」をテーマに講義します。しかし、単に「物」を撮るだけで動画になる訳ではありません。自社の商品をただ見せるのではなく、動画視聴後にどのような印象をもってもらう必要があるのか、から逆算して動画の構成を考えることが第1歩となります。講義では、対象者に応じた動画の種類と考え方、そして構成の方法を学びます。※第2部で紹介する動画には数多くの事例から構成を知って頂くために、スマートフォンで撮った動画以外も含めています。
03
現在、動画はプロモーションだけではなく、社内の活性化目的でも多く利用されています。しかし、自社を活性化する動画作りはハードルが高くもあります。そこで、どのようなコンテンツが社員にとって必要であるのか、また社内向けの動画制作はどのように行われているのかを知り、自社で応用できるコンテンツ作りを目指します。
福岡県生まれ。在学中に200本を超える作品を手掛け、映像制作会社立ち上げメンバーとして参加。現在は、株式会社スリーダブリュー代表取締役。
2022年3月、東京表参道に自社スタジオを設立。クリエイティブディレクターとしてTVCM、動画制作のみならずライブ配信やベトナム人アイドルプロデュースなど総合エンターテイメントを中心としたクリエイティブを手掛ける。主な代表作は「東京ガールズコレクション」「サイバーエージェント」「LINE」「SNOW」「TikTok」「テンセント」「LDH JAPAN」「日本経済新聞社」などジャンル問わず幅広く作品を手掛ける。
ワクワクする面白いことを!
ビジネスだってエンターテインメント!
ほんの調味料を加えるだけ。
ボタニカルライフスタイルブランド「BOTANIST」やミニマル美容家電ブランド「SALONIA」、リラクゼーションドリンクブランド「CHILLOUT」などのブランドの動画制作を数多く手がけている。機能的価値、情緒的価値をブランドに合わせていかに醸成するかを設計した表現を得意とする。
2014年に新卒でエン・ジャパンに入社。企業の中途採用支援を4年間行ない、2018年に広報へ異動。現在は自社の各サービスのPRのほか、採用広報、Web社内報「エンソク」の編集・執筆を行なう。2019年に新たな社内報としてYouTubeチャンネル「しみねーのWelcomeエン・ジャパン」を立ち上げ。メインMCを担当している。
社内報の動画制作がスマホで手軽に制作できることがわかった。機会を作りトライしてみたい。(システムインテグレーター)
実際に動画作成にチャレンジして、SNSに投稿(商工会議所)
閲覧者目線での編集ポイントに関心しました。徒歩アクセス動画を制作し、ホームページに掲載する為に役立てます。(機構職員)
さらに表示
一から丁寧に説明してくださったのでとても助かった。(広告会社)
動画コンテンツの制作を考えているクライアントへの働きかけのため、サンプル動画制作に使おうと思います。(印刷)
動画制作用の器材購入の予定は今のところないので、スマホだけで様々な編集方法ほ教えていただけたのは良かったと思います。(Webデザイン制作)
カリキュラム | |
---|---|
時間 | 講義内容 |
第一部 約80分 |
|
第二部 約50分 |
|
第三部 約40分 |
|
第四部 約60分 |
|
概要 | ||
---|---|---|
受講形態 | 宣伝会議オンライン内でオンデマンド配信 通常14日間 (土・日含む)視聴可能のところ、 12月27日(金)までのお申込みで、28日間視聴可能になります。 |
|
受講のご案内 | 【実施上の注意】 本講義は、オンライン配信講義となりますご受講はお申込み者限りとしており、複数名での受講の場合、人数分のお申込みが必要です。お申込者には、宣伝会議IDを通じて視聴環境をご提供しております。同一IDでの複数人での視聴・社内上映などは固くお断りしております。 【受講上のご案内】 ・講義は宣伝会議オンライン上でご視聴いただきます。該当期間内に宣伝会議マイページの「オンライン講座を見る」に進み、動画をご視聴ください。 ・視聴の際は、申込者ではなく実際に受講される方のマイページ登録が必須となります。 ・本講義には質疑応答はございません。 【レジュメについて】 講義資料はご視聴頂くマイページからPDF形式でダウンロードしていただきます。 |
|
受講料金 | 1名受講 オンデマンド講座 |
45,000円(税込49,500円) 申込金5,000円(税込 5,500円)含む |
100名まで オンデマンド研修 |
550,000円(税込 605,000円) 例)100名受講で1名5,500円 |
|
オンデマンド研修について |
|
|
割引チケットについて | 法人割引窓口の設定方法
※この講座は、法人窓口の設定により1講座あたりの受講料金が約8割引におさえられる「スタンダードトレーニング」対象です。 |
|
受講対象 | 若者を動かしたいマーケティング、ブランドマネージャー、販促などの担当者、これらの企業に提案を行う広告関連会社 | |
注意事項 | 受講は申込者本人に限ります。他人に貸与・譲渡することはできません。 お申込み後のキャンセルは原則承っておりません。 教室・オンラインライブ講座は、個人申込の場合、受講料について開講前のご入金を原則とさせていただいております。 オンデマンド講座は、お申し込み後すぐに受講案内メールをお送りしており、メール受信後、ご視聴いただけます。 そのため、視聴の有無に関わらず、お申し込み後のキャンセルは一切、承っておりません。 詳しくは、特定商取引法に基づく表示をご覧ください。 |