システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

【無料体験講座】コピーライター養成講座 基礎コースのアイキャッチ画像【無料体験講座】コピーライター養成講座 基礎コースのアイキャッチ画像

【まだ追いつける!】25年3月開講クラス
東京教室・大阪教室 途中入講受付中!
すでに実施済みの講座はアーカイブ配信で受講できます。

無料体験講座 (Zoom)

ライブ配信型の体験講座について

宣伝会議コピーライター養成講座は日本で最初のコピーライター養成機関です。コピーライティングの技術を初めて本格的に体系化し、効率的な指導法を確立しました。
これまで65年にわたり、クリエイティブのプロを育成する講座として、述べ5万人を超える修了生を輩出。非常に多くの講座卒業生が広告界で活躍しており、OB同士のネットワークは幅広く、ビジネスの場で活用されています。

本講座は全40回、約半年に及ぶプログラムでコピーの基本とクリエイティブの素養を身につけていくものですが、まずは講座の内容を体感してみたいという方のために、ライブ配信型の無料体験講座を開催いたします。

特にこのライブ配信型の無料体験講座においては話を聞くだけでなく、実際にその場でコピーを書くミニワークを体験することができます。講座の雰囲気を体感し、より具体的な受講イメージを持っていただくことができますので、ぜひお気軽にご参加ください。

ライブ配信型の体験講座 こんな人にオススメ

コピーライター養成講座受講を検討中の方すべてにオススメですが、特に下記の皆様はぜひ参加をご検討ください。

・講座の雰囲気を掴みたい、実際の講義の様子を体感したい方
・試しにコピーを書き、講師からのフィードバックを受ける体験をしてみたい方
・周りの方々がどんなコピーを書くのか見てみたい方
・とにかく「コピーライティングを学ぶこと」を経験したい方

※下記の体験講座の中には聴講型のものもあります。コピーライティングの体験をしてみたい方は、各体験講座の詳細をご覧のうえ、ご予約ください。

<大阪・教室>4月26日(土) 無料体験講座

開講日

2025年04月26日(土)
10:30~12:00

【申込期限】
4月25日(金)13:00まで
申込多数の場合は、抽選を行います。
抽選結果、受講方法については、4月25日(金)18:00までに、メールにてご連絡いたします。

講師が教室にて登壇予定です。

開催場所

大阪堂島・中央電気倶楽部
詳細情報は申込者へ別途ご連絡します

受講価格

0円(税込 0円)

補 足

『どんな仕事でも活かせる コピーの作り方』
今回の体験講座では、ただ講義を聞いていただくだけでなく、実際にコピーを考えてもらうミニワークを行います。そして、その場で講師が目を通し、可能な限りたくさんのコピーを講評、フィードバックしていきます。きっとコピーを書くことの面白さ、楽しさに気づいていただけるはずです。


講師:池田定博氏(電通)
クリエーティブディレクター
大日本印刷、ガル・デザイン・システムを経てCMプランナーに。
ACCラジオグランプリ、作詞作曲家賞ほか受賞。TCC、OCC会員。

【お申込みについて】
・本セミナーへのお申込みは、必ずご本人のアカウントでお願いいたします。
・過去にコピーライター養成講座を受講された方のお申込みはお断りしております。

注意事項

  • 受講は申込者本人に限ります。他人に貸与・譲渡することはできません。
  • お申込み後のキャンセルは原則承っておりません。
  • 教室・オンラインライブ講座は、個人申込の場合、受講料について開講前のご入金を原則とさせていただいております。
  • オンデマンド講座は、お申し込み後すぐに受講案内メールをお送りしており、メール受信後、ご視聴いただけます。そのため、視聴の有無に関わらず、お申し込み後のキャンセルは一切、承っておりません。
  • 詳しくは、特定商取引法に基づく表示をご覧ください。

<東京・オンライン>5月17日(土)無料体験講座

開講日

2025年05月17日(土)
19:00~20:30
(参加人数や質疑応答次第で多少延長する可能性があります)

受講価格

0円(税込 0円)

補 足

『コピーライターの芸は身を助ける』
今回の体験講座では、ただ講義を聞いていただくだけでなく、実際にコピーを考えてもらうミニワークを行います。そして、その場で講師が目を通し、可能な限りたくさんのコピーを講評、フィードバックしていきます。更に、アンケート回答者には、全員が書いたコピーをお名前を伏せ、データで共有します。きっとコピーを書くことの面白さ、楽しさに気づいていただけるはずです。

講師:辻毅氏 (ADKマーケティング・ソリューションズ)

コピーライター/クリエイティブディレクター1974年生まれ。テレビ媒体担当からメディアプランナーを経て29歳でクリエイティブに転局。主な仕事に、アリナミンシリーズ、カルビーフルグラ、楽天グループ、プロミス、IKEAローンチキャンペーンなど。主な受賞歴は、TCC新人賞、カンヌ金賞、アドフェストなど

※本セミナーへのお申込登録は必ず参加者ご本人でお願いいたします。

注意事項

  • 受講は申込者本人に限ります。他人に貸与・譲渡することはできません。
  • お申込み後のキャンセルは原則承っておりません。
  • 教室・オンラインライブ講座は、個人申込の場合、受講料について開講前のご入金を原則とさせていただいております。
  • オンデマンド講座は、お申し込み後すぐに受講案内メールをお送りしており、メール受信後、ご視聴いただけます。そのため、視聴の有無に関わらず、お申し込み後のキャンセルは一切、承っておりません。
  • 詳しくは、特定商取引法に基づく表示をご覧ください。

<福岡・教室>5月17日(土) 無料体験講座

開講日

2025年05月17日(土)
13:00~15:00

【申込期限】
5月16日(金)17:00まで
申込多数の場合は、抽選を行います。
抽選結果、受講方法については5月17日(土)10:00までに、メールにてご連絡いたします。

開催場所

形式:教室開講

場所:宣伝会議 九州本部 セミナールーム
〒812-0012
福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル 4階
https://www.sendenkaigi.com/info/venue-list-map-fukuoka/

受講価格

0円(税込 0円)

補 足

『アイデアという技術の磨き方~なぜトップクリエイターはアイデアを出し続けられるのか?~」』

★登壇予定講師★


古屋彰一 氏
BBDO J WEST
コンテンツ開発局 局長/エグゼクティブクリエイティブディレクター


宣伝会議コピーライター養成講座(基礎コース6期、上級コース1期)修了生。
フンドーキン「味は時間でできている」、プロアクティブ「もっと輝け」、グッデイ「10連休が怖い」、シャボン玉石けん「香害」、 アイキューブドシステムズ「PDCAとかすぐいうやつのPは だいたいつまらない。」などを作っています。
受賞歴はTCC賞 新人賞/ACC賞 /FCC賞/CCN賞/福岡広告協会賞 グランプリ/広告電通賞/朝日広告賞など多数。




【お申込みについて】
・本セミナーへのお申込みは、必ずご本人のアカウントでお願いいたします。
・過去にコピーライター養成講座を受講された方のお申込みはお断りする場合がございます。

注意事項

  • 受講は申込者本人に限ります。他人に貸与・譲渡することはできません。
  • お申込み後のキャンセルは原則承っておりません。
  • 教室・オンラインライブ講座は、個人申込の場合、受講料について開講前のご入金を原則とさせていただいております。
  • オンデマンド講座は、お申し込み後すぐに受講案内メールをお送りしており、メール受信後、ご視聴いただけます。そのため、視聴の有無に関わらず、お申し込み後のキャンセルは一切、承っておりません。
  • 詳しくは、特定商取引法に基づく表示をご覧ください。

<福岡・教室>6月7日(土) 無料体験講座

開講日

2025年06月07日(土)
13:00~15:00 

【申込期限】
6月6日(金)17:00まで
申込多数の場合は、抽選を行います。
抽選結果、受講方法については、6月7日(土)10:00までに、メールにてご連絡いたします。

開催場所

■実施形式
教室開講のみの予定

■教室利用の場合
宣伝会議 九州本部 セミナールーム
〒812-0012
福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル 4階
https://www.sendenkaigi.com/info/venue-list-map-fukuoka/

受講価格

0円(税込 0円)

補 足

★テーマ★

地域クリエイターの武器! SNSやPRを味方にするアイデアの創り方

★登壇予定講師★
松尾 昇 氏
株式会社九州博報堂
クリエイティブ局 コピーライター

鹿屋市「土用のうしの日問題」、アビスパ福岡「アビスパ史上、今が一番おもしろい。」などの企画・コピーを担当。
主な受賞歴として、クリエイター・オブ・ザ・イヤー2023メダリスト、OCC賞、OCC最高新人賞、TCC新人賞、FCC審査員特別賞などがある。



【お申込みについて】
・本セミナーへのお申込みは、必ずご本人のアカウントでお願いいたします。
・過去にコピーライター養成講座を受講された方のお申込みはお断りしております。

注意事項

  • 受講は申込者本人に限ります。他人に貸与・譲渡することはできません。
  • お申込み後のキャンセルは原則承っておりません。
  • 教室・オンラインライブ講座は、個人申込の場合、受講料について開講前のご入金を原則とさせていただいております。
  • オンデマンド講座は、お申し込み後すぐに受講案内メールをお送りしており、メール受信後、ご視聴いただけます。そのため、視聴の有無に関わらず、お申し込み後のキャンセルは一切、承っておりません。
  • 詳しくは、特定商取引法に基づく表示をご覧ください。

<福岡・教室>6月14日(土) 無料体験講座

開講日

2025年06月14日(土)
13:00~15:00 

【申込期限】
6月13日(金)17:00まで
申込多数の場合は、抽選を行います。
抽選結果、受講方法については、6月14日(土)10:00までに、メールにてご連絡いたします。

開催場所

■実施形式
教室開講のみの予定

■教室利用の場合
宣伝会議 九州本部 セミナールーム
〒812-0012
福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル 4階
https://www.sendenkaigi.com/info/venue-list-map-fukuoka/

受講価格

0円(税込 0円)

補 足

★テーマ★

社会から「共感」を得るクリエイティブスキルの磨き方
~地域創生、課題解決、ローカルクリエイションの視点~

★登壇予定講師★



和久田 昌裕 氏
株式会社電通九州
クリエーティブディレクター/コピーライター/CMプランナー

1979年、熊本県玉名市生まれ。九州大学で建築/都市計画専攻。大学院修了後、2004年入社。
コピーライター、CMプランナー、コミュニケーションプランナーとして、企業広告、行政プロモーション、商品広告、WEBプロモーション、イベント、PRなどのコアアイデアやコミュニケーション戦略を立案。生家は旅館。
主な受賞歴には、東京コピーライターズクラブ新人賞、福岡コピーライターズクラブ賞、ACC CMフェスティバル入賞、大阪コピーライターズクラブ賞準グランプリ、
コピーライターズクラブ名古屋賞、福岡広告協会賞、福岡広告協会賞大賞&CODO賞、K-ADC賞ベスト9、プロモーション広告電通賞、鈴木三郎助賞特別賞などがある。



【お申込みについて】
・本セミナーへのお申込みは、必ずご本人のアカウントでお願いいたします。
・過去にコピーライター養成講座を受講された方のお申込みはお断りしております。

注意事項

  • 受講は申込者本人に限ります。他人に貸与・譲渡することはできません。
  • お申込み後のキャンセルは原則承っておりません。
  • 教室・オンラインライブ講座は、個人申込の場合、受講料について開講前のご入金を原則とさせていただいております。
  • オンデマンド講座は、お申し込み後すぐに受講案内メールをお送りしており、メール受信後、ご視聴いただけます。そのため、視聴の有無に関わらず、お申し込み後のキャンセルは一切、承っておりません。
  • 詳しくは、特定商取引法に基づく表示をご覧ください。

この講座をシェア

この講座を見た人はこんな講座も見ています

MEET US ON

  • EC_CUBE_URL: https://www.sendenkaigi.com/product/add_to_cart/