全てのビジネスパーソンの方へ
一生使える、言葉で人の心を動かす技術を学ぶ
クリエイティブ・ ライティング講座
<オンデマンド配信>
視聴期間:お申込み日から60日間(通常お申込み日から60日間)金額 100,000円(税込 110,000円)90分×全4回※内容はライブ配信講座と異なります。
>オンデマンド配信の詳細はこちら
言葉は、あらゆる企業活動の中心にあります。
人を動かすことができなければ、仕事ではどんな行動も無意味になってしまいます。そうならないためには、短く、分かり易く、関わる人が自然と本気になるコピーライティングの力が必要です。
しかし、この言葉の技術は何もコピーライターという専門職だけが使えるものではありません。人を動かす言葉には、設計方法があります。その技術とは、マーケティング・コミュニケーションの発想に基づいた取材で情報収集をすること、集めた情報の整理をし「何を言うのか」を導くこと、「どう言うのか」という表現のバリエーションを駆使すること、の3段階をしっかり行うことです。相手の心に刺さり、人を本気にさせる言葉は、会社経営やプロジェクト成功の鍵を握っていると言えるでしょう。
- アイデアを生むための情報収集術を学ぶ
- 情報を整理し、分類・分析を行い、「何を言うか」を導く
- How to say を効果的に表現する手法を学ぶ
言葉を動かすのは、ほかでもない、人です。
宣伝会議が70年培ってきたコピーライティングのノウハウを生かし、全てのビジネスパーソンに向けて、人を動かす技術を体系立てて学ぶ「クリエイティブ・ライティング講座」を開講します。
講師紹介
※講師は変更になる場合があります

湘南ストーリーブランディング研究所 代表
コピーライター
川上 徹也氏
大手広告代理店勤務を経て独立。TCC新人賞、フジサンケイ広告大賞制作者賞、広告電通賞、ACC賞など受賞歴多数。中でも、企業や団体の「理念」を1行に凝縮して旗印として掲げる「川上コピー」が得意分野。 「物語」の持つ力をマーケティングに取り入れた「ストーリーブランディング」という独自の手法を開発した第一人者として知られる。『物を売るバカ』『1行バカ売れ』『キャッチコピー力の基本』等、著書多数。海外にも数多く翻訳されている。
カリキュラム
「書く力」をつける | |
---|---|
①書く力の基本 | ・キャッチコピー力の基本 |
②「何を言うか」と「どう言うか」 | ・What to sayの復習 |
③実際のビジネス文章の書き方 | ・古代ギリシアから伝わる「説得の3要素」 |
④「ストーリーの力」を使ったライティング法 | ・ビジネスのおけるストーリーとは? |
講座概要
視聴期間 | お申込み日から60日間 |
---|---|
時間 | 90分×全4回 |
受講価格 | 100,000円(税込 110,000円) |
注意事項・禁止事項
1)受講は受講者本人に限ります。他人に貸与・譲渡することはできません。尚、同一の講座を別々の方に受講いただくことは禁止としております。また、同一講座の受講中において、参加者の途中変更はできません。
2)お申込み後のキャンセルは原則承っておりません。
3)万一、受講前に受講予定の方の参加ができなくなってしまった場合は、事務局までお問合せください。
4)※一旦納入された申込金・受講料は、受講前・受講途中にかかわらず、いかなる理由であっても払い戻しや次期への振り替えはできません。
5)天候不順によるアクシデントや講師の都合、受講者数が一定数を下回った場合等、諸事情により直前に開講日程が変更・中止となる場合がございます。
6)弊社と発注者は互いに暴力団、及びその他の反社会的勢力に該当しないことを表明・確約します。万が一、上記に反していることが判明した場合には、直ちに無条件で本契約を解除します。
7)弊社と同様の教育講座を開催している企業、人材紹介業、受講生への営業・勧誘等を目的とするご受講等に関しましては、審査の上、お申し込みをお断りする場合がございます。また、お申し込みから審査までの間に、ご請求書類の発送など、決済処理の進行が行われる場合がございます。あらかじめご了承ください。
8)本申込書により(株)宣伝会議が取得した個人情報は受講手続きや各種連絡、講座運営、ダイレクトメールなどの方法で出版物や講座、イベントのご案内等をお送りするために利用します。プライバシーポリシー(https://www.sendenkaigi.com/info/privacy-policy/)をお読みいただき、同意の上、お申し込みください。
この講座をシェア
この講座を見た人はこんな講座も見ています
- EC_CUBE_URL: https://www.sendenkaigi.com/product/add_to_cart/