求める人材を集める採用コミュニケーションを学ぶ
国内では人材不足が叫ばれています。各社では人材の採用が経営の重要なテーマになっている一方で、人を集めることに各採用担当は頭を悩ませています。人が集まらない、集まっても求めている人材ではない、採用してもすぐに辞めてしまうなどの課題があり、従来の採用のやり方も変化していく必要があります。
今の時代は、大量に人を集めて採用するやり方ではなく、自社に共感をした質の高い人材を集めることが重要になっているのです。そのためには、ブランディングの視点を採用に取り入れることが効果的です。本講座では、採用に効果的なブランドコミュニケーションノウハウを学びます。
この講座で得られるもの
- 成果に結びつけるための採用コミュニケーションの全体設計方法を学ぶ
- 採用ターゲットに届けるためのチャネル・手段を学ぶ
- 採用ブランディングにおいて重要な、自社について伝えるべき内容の整理の仕方を学ぶ
- ここで働きたいと感じてもらう、表現方法の体系を学ぶ
- Webサイトに設置すべき、採用コンテンツの種類、作り方を学ぶ
受講対象
- 人事・総務・事業部、経営者・役員など、人材採用のご担当者・ご責任者の方
- 自社に合った、将来活躍をする人材を集めたい方
- 採用後のミスマッチを減らしたい方
- 採用のためのコミュニケーション手法、考え方を学びたい方
- 安定的に採用の母集団をつくりたい方
講座で学ぶこと




カリキュラム
時間 | 講義内容 |
第1部 | 採用ブランディングのための自社の定義・魅力の掘り起こし |
第2部 | 採用ブランディングの戦術・戦略のセオリー |
第3部 | 求める人材採用のためのコミュニケーション戦略 |
講師紹介

core words
CEO/Creative Director
佐藤 タカトシ氏
2001年4月、リクルートコミュニケーションズ入社。11年間に渡り、大手自動車メーカー、大手素材メーカー、 インターネット関連企業、流通・小売企業など、100社以上の採用ブランディング、採用コミュニケーションを支援。 マネージャー、クリエイティブディレクターを務めたのち、12年7月、DeNAに転職。採用チームに所属し、 採用ブランディングとダイレクトリクルーティングをメインミッションとして活動。 15年7月、core wordsを設立。 BNN新社刊『採用ブランディング~採用サイト・入社案内のコンテンツ&デザイン実例集』を執筆。採用ブラン ディングに関するWebでの連載多数。

株式会社パラドックス
ブランディングディレクター/採用BR事業責任者
渡邊 翔氏
2015年パラドックスに新卒で入社。多数の志あふれる企業・事業のブランディングに携わる。 主な領域は理念に紐づけた組織活性&理念浸透、採用設計&育成、各種クリエイティブツール開発まで、戦略〜実行まで多岐に渡る。 採用BR事業の責任者として、数々の採用ブランディングメソッドの商品開発にも携わる。 パーソナルミッションとして「変わらない新卒採用のジレンマにパラダイムシフトを起こす」を掲げ、 企業と学生が志で繋がるマッチングプラットフォーム「visions」や業界や職種の垣根を越えた志でつながる人事コミュニティなどを運営中。 あらゆる業界/職種における採用BRの事例をテーマにしたセミナー開催等、講師経験も多数あり。
お申込み
オンデマンド配信講座
開講日 | 現在、お申込受付中です。 ※開講済の講座は、Webお申込後すぐに視聴開始できます。 |
受講価格 | 59,000円(税込 64,900円) ※申込金5,000円(税込 5,500円)を含みます |
補 足 |
|
注意事項 |
|
オンデマンド研修(人数100名まで)
開講日 | 2022年10月01日(土) |
定 員 | 100名 |
受講価格 | 550,000円(税込 605,000円) |
補 足 | ※視聴期間の延長、受講者の増加についてはお問い合わせください。追加料金にてご対応可能です。 |
注意事項 |
|
チケットを利用する
この講座をシェア
この講座を見た人はこんな講座も見ています
- EC_CUBE_URL: https://www.sendenkaigi.com/product/add_to_cart/