.png)
メーカー マーケティング担当
いつでも視聴できる「オンデマンド配信」
見込み顧客の獲得に圧倒的な成果を出す
FBアドを最大限活用する
Facebookは、企業にとっての新規ユーザーにアプローチができる媒体として、無視できない存在です。優れた機械学習の効果により、ネット広告としては圧倒的な獲得効率をたたきだします。BtoC、BtoBの業態を問わず多くの企業の見込み顧客の集客の現場で利用され、他のSNS広告やDSP広告などとは比較にならないほどCPA(コスト・パー・アクイジション ※施策における顧客獲得単価のこと)の効率の良さを誇ります。
また、Facebookの利用者が多いとされるビジネスマン向けだけでなく若年層の利用者にもアプローチできる優秀な広告媒体として地位を築いています。Facebookの運営会社であるMeta社はインスタグラムの運営も行っていることから、Facebook広告のメニューのひとつとしてインスタグラムでの広告配信も可能となります。したがって活用の仕方でさまざまな層の潜在顧客にアプローチすることができます。
各ユーザーのプロフィールによってターゲティングが容易で、誰でも簡単に少ない予算で始められる、正確な効果測定が可能など、特徴は多くあります。 大企業はもちろん、中小企業、ベンチャーにとっても有効といえます。 しかし、新しい機能も増え続ける中、どれだけの組織が使いこなせているでしょうか。
多くのユーザーを抱え、機能も充実しているFacebook広告ですが、幅広いことができる分、使い手の能力に左右されます。 担当者の使い方次第で、結果が大きく変わるのです。 予算の使い方、ターゲティング方法、クリエイティブのブラッシュアップ、PDCAの回し方など、考えるべき点は多くあります。 そこで宣伝会議では、Facebook広告の効果を最大限に生かす考え方、スキルを学ぶための「Facebook広告実践講座」を開催します。
まず細かなテクニックを学ぶのではなく、そもそも実現したい目的は何なのか、KPIをどのように設定すればいいのかなど、Facebook広告を使う意味から整理します。方針、判断基準がないまま出稿を続けても成果を得ることができません。そして、Facebookの構造、最新の情報についても網羅します。これらを踏まえることで、状況の変化や新しい施策に対しても柔軟に対応できるスキルを身に付けます。
考え方、状況の把握の後に、実務に役立つさまざまなテクニックを学んでいきます。「ターゲティングの設定」「クリエイティブの開発の仕方」「数値からの分析」など、知れば知るほどFacebook広告の活用の幅広さを理解できます。本講座では、普段より多くのクライアントのFacebook広告出稿をコンサルティングしているプロより、明日から使えるノウハウを学びます。
電通デジタルに2016年入社。アカウントプランナーとしてのデジタルメディアのプランニング及びデリバリー、効果検証・設計、PDCA業務に従事。2018年よりソーシャルメディア広告担当マネージャーとして、ソーシャルメディア広告のの運用コンサルティング、広告パフォーマンス向上やオペレーション最適化などに取り組む。 Facebook社認定資格Facebook Certified Media Buying Professional資格保有。
東京大学文学部卒・中学高校教諭第一免許状(国語)取得。日本オラクルにて、技術者向け研修サービス、マーケティング、パートナービジネス関連業務に従事。2013年、コムニコ入社。数多くの企業のSNS活用を支援して得た豊富な知見とノウハウを積極的に発信し、SNSマーケティングの正しい知識の啓発や業界発展に努めている。2016年11月、SNSエキスパート協会代表理事に就任。「SNSエキスパート検定」「SNS リスクマネジメント検定」を通し、SNSを効果的・安全に活用できる人材育成にも尽力している。全国の企業や団体での講演や、各種イベント・カンファレンスでの登壇、各種メディアへの寄稿や取材対応など実績多数。に『ファンを獲得!Facebook 投稿ノウハウ』(翔泳社・共著)、『デジタル時代の実践スキル SNS 戦略』(翔泳社)、『SNSマーケティングはじめの一歩』(技術評論社)。
メーカー マーケティング担当
人材 営業推進担当
広告会社 営業担当
カリキュラム | |
---|---|
時間 | 講義内容 |
第一部 | Facebook広告のセオリーから最新情報まで ・Facebook広告の考え方/構造 ・目的の整理 ・広告フォーマットの種類 ・広告の種類によっての効果の出し方 ・アルゴリズムの理解 ・Facebook広告マネージャーでの分析 ・効果指標 |
第二部 | Facebook広告のクリエイティブと効果検証 ・ユーザーの共感を得るためのFacebook広告のクリエイティブ、テクニック ・効果的なFacebook広告を開発するには ・Facebook広告の効果検証の考え方 |
概要 | ||
---|---|---|
受講形態 | 宣伝会議オンライン内でオンデマンド配信 | |
受講のご案内 | 【実施上の注意】 | |
受講料金 | 1名受講 | 59,000円(税込64,900円) |
100名まで | 550,000円(税込 605,000円) | |
オンデマンド研修について | ・(受講手順)申込後、全受講者の視聴開始まで、最短で3営業日ほど要します。申込後に、事務局から別途、視聴開始日や受講者を指定するためのご案内をお送りします。 ・(視聴開始日)視聴開始日は、数日~数カ月先の指定も可能です。受講者への事前連絡も想定し、余裕をもった申込みをお勧めします。 ・(視聴期間)視聴期間は14日間で、延長キャンペーン対象外です。 ・対象は、同一の企業・団体の従業員の方です。親会社・子会社・関連会社の従業員の方は対象外となります。 | |
割引チケットについて | ※この講座は、法人窓口の設定により1講座あたりの受講料金が約8割引におさえられる「スタンダードトレーニング」対象です。 | |
注意事項 | 受講は申込者本人に限ります。他人に貸与・譲渡することはできません。 |
・1名単位でのご受講は「1名受講」
・部門や全社でまとめて受講される場合は「オンデマンド研修」
・体系的な研修企画には「部門研修を計画する」が役立ちます。