システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

マル秘公開 これがプロの企画書だ!

吉本興業・面白法人カヤック「スーパー野田ゲーPARTY」「スーパー野田ゲーWORLD」の企画書

    オリエン内容

    コロナ禍で暗くなった世の中を明るくするコンテンツの開発。

面白法人カヤック
後藤裕之

1973年、東京都生まれ。慶應義塾大学在学中の95年、円周率暗唱42,195桁の世界新記録(当時)を達成。99年からバンダイナムコゲームスに在籍。ゲームクリエイターとして人気ゲーム「ことばのパズル もじぴったん」シリーズなどを開発。2011年からは面白法人カヤックに在籍。記憶力を活かし、趣味として始めたイントロクイズでは数々の大会で優勝。メディア出演も多数。

CHECK 実現した企画はこちら!
吉本興業・面白法人カヤック
「スーパー野田ゲーPARTY」「スーパー野田ゲーWORLD」

ゲーム

「スーパー野田ゲーPARTY」
配信開始日:2021年4月29日
希望小売価格:1,000円(税込)
販売本数:10万本以上(2021年5月、DLソフトランキングで1位を記録)
クラウドファンディング支援総額:約1357万円(達成率339%)

「スーパー野田ゲーWORLD」
配信開始日:2022年7月28日
希望小売価格:1,600円(税込)
販売本数:5万本以上(2022年8月、DLソフトランキングで1位を記録)
クラウドファンディング支援総額:約4245万円(達成率312%)

TVCM

『M-1グランプリ2022』決勝戦放送内では野田ゲーを代表するタイトルとなった「つり革」が映画化されたような世界観のTVCMが流れた。

大多数のユーザーと超おもしろゲームを共創
「つくる過程」をコンテンツにしたかつてない取り組み

吉本興業と面白法人カヤックは、2021年と22年にNintendo Switchのダウンロードソフト「スーパー野田ゲーPARTY」「スーパー野田ゲーWORLD」を発売した。1作目の「スーパー野田ゲーPARTY」は、計18本のゲームタイトルを収録。クラウドファンディング開始後の約1カ月半で、目標400万円に対し達成率339%となる約1357万円を集め、約2000人の支援者とゲームを開発。多くのTV番組やYouTubeチャンネルでプレイされ、発売直前イベントや、ゲーム内のバグさえもコンテンツ化したSNSキャンペーンを開催した。

第2弾の「スーパー野田ゲーWORLD」は、計20本を収録。オンライン通信対戦に対応し、遠くにいる友だちとも野田ゲーで一緒に遊ぶことができる仕様に。

「M-1」王者になった注目度も相まって、前作の3倍以上、約4245万円の出資額を集め、5254人もの出資者から寄せられた3000点以上の素材を活かして...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事が含まれる連載

マル秘公開 これがプロの企画書だ!

販促会議の人気連載「これがプロの企画書だ!」。
有料会員になれば、実際にプロが作った企画書をパワーポイント形式でダウンロードすることが可能です。企画づくりの強い味方に!ぜひご活用ください。