システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

販促会議 企画コンペティション

第12回販促コンペ 審査員個人賞の発表(1)

「審査員個人賞」は、審査員長以外の最終審査員12人がそれぞれ選んだ賞です。今年は「Withコロナ時代の販促アイデア」をテーマに、審査員が独自に選んでいます。



【石田琢二賞】
企画名「新麦 挽きたて便」

岩田智紗子(DNPコミュニケーションデザイン)

受賞者コメント

この度は、素敵な賞をいただき光栄に思います。「超熟国産小麦」のユーザーはどうすれば笑顔になってくれるんだろう?とグルグルと考え続け出たアイデアでした。育休中に応募させていただいたのですが、ちょうど私自身が子どもの離乳食を期に超熟国産小麦を購入するようになっていたので、自分なら何が嬉しいかと体験に基づいて考えられました。不安な世の中だからこそ応援してくれるファンを大切に。そして、ちょっと気持ちがほっこりするような人間味のある企画をこれからもつくっていきたいと思います。

課題 敷島製パン

    審査員コメント

    石田琢二氏

    今回の個人賞は「Withコロナ時代の販促企画」というテーマでした。この企画は、コロナ禍ならではというテーマに特化した企画ではないかもしれませんが、D2C的なブランド体験を体現していますし、ファンとの絆を長期に渡ってつくっていくうえで、ニューノーマルなブランディングを実現しており、いいなと思いました。

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事をシェア

この記事が含まれる連載

販促会議 企画コンペティション

「販促会議 企画コンペティション」は、協賛企業から出される商品・サービスのプロモーションについての課題を受け、解決策となるアイデアを企画書形式で募集するコンテストです。この特集では歴代の受賞作品や審査員からのアドバイスなど、課題解決に役立つ情報を紹介します。


記事一覧

MEET US ON