システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

Idea&Techniques

新宿・渋谷の両駅で乗降できる 通勤定期券「どっちーも」

どっちーも利用者の定期券には、追加した駅で乗降可能であることが印字される。

京王電鉄は、2014年9月1日から沿線の2大ターミナル駅である新宿と渋谷の両駅で乗降できるPASMO通勤定期券「どっちーも」の販売を開始した。

明大前駅以西の各駅から、新宿もしくは渋谷までの区間の通勤定期券に利用期間に応じた追加料金をプラス(1カ月定期の場合1,000円)することで新宿か渋谷を乗降駅に追加できる。追加可能な乗降駅は新宿か渋谷のみ、追加した駅から明大前までは定期券区間外となり、乗降した駅から明大前もしくは追加した駅までの普通運賃が必要だ。

両駅を利用、または両駅を通るルートで他社線に乗り継いで通勤し ...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事をシェア

この記事が含まれる連載

Idea&Techniques

最新の販促アイデア、テクニックを一挙紹介!

記事一覧

MEET US ON