システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

「買う」5秒前2

60代だけど、永遠の20代のワタシ

今やバイクの新車購入ユーザーは、50代・60代が中心。多くは、かつて80年代のバイクブームを謳歌した世代。そんな彼らは今もバイクを愛好する。中身は「永遠の20代」のまま──。

イラスト/高田真弓

子供のころ、大人になったら演歌を聴いて、毎日、魚料理を食べるようになる──そう信じていた。

でも、ならなかった。僕は今でも80年代の洋楽ポップスや日本のシティ・ポップ、松田聖子さんや中森明菜さんら往年のアイドルソングを愛好しているし、食の好みも大して変わっていない。今でも時々、マクドナルドのチーズバーガーが無性に食べたくなる。

「常識とは、18歳までに身に付けた偏見のコレクションである。」とは、かの天才物理学者アルベルト・アインシュタインの言葉である。その人にとって、いかに若いころに身に付いた嗜好や価値観が大きいかという意味合いだろう。

先の例に当てはめると、かつて大人たちが演歌を聴いたのは、若いころの流行歌が演歌だったから。また、魚料理を好むのは、昔は今ほど日本人が肉料理を食べる習慣がなかったから。

昨秋、ザ・ビートルズの新作ドキュメンタリー映画、ピーター・ジャクソン監督の...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事をシェア

この記事が含まれる連載

「買う」5秒前2

「買う」5秒前2

記事一覧

MEET US ON