システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

映画で学ぶ広報術

広報が観ておきたい!今月の1本『マイ・インターン』

名画から最新作まで、映画に数多く登場する広報・メディアの仕事。1本の作品から、気になるセリフと名シーンをピックアップします。

「何を読ませたいの?5通りの着こなし?フィット感の違い?」
What do you want me to see?“Five Girls, One Shirt” or “Check Out The Fit” ?

イラスト/ミツミマリ

今月の1本『マイ・インターン』
公開年 2015年
製作国 アメリカ
監督 ナンシー・マイヤーズ
出演 ロバート・デ・ニーロ、アン・ハサウェイ、レネ・ルッソ、アンダーズ・ホーム、ジョジョ・クシュナー、アンドリュー・ラネルズ

STORY
ファッション通販サイトを運営する会社の女社長ジュールズ(アン・ハサウェイ)のもとにシニア・インターン制度で採用された70歳の老人ベン(ロバート・デ・ニーロ)がやってくる。最初は若者ばかりの社内で浮いた存在のベンだったが、その誠実で穏やかな人柄によって気づけば社内の人気者に。一方ジュールズには公私ともに大きな問題が。そんな彼女を救ったのは他でもないベンだった。

今回も筆者の大好きなロバート・デ・ニーロの登場だ。監督は『恋愛適齢期』(2003)のナンシー・マイヤーズ。この映画を選んだ理由のひとつはネット企業の広報について学べるから。また、昨今のリモートワークなどの急激な働き方改革について学べるからである。

舞台はニューヨーク。主人公のベン・ウィテカー(ロバート・デ・ニーロ)は...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事が含まれる連載

映画で学ぶ広報術