システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

映画で学ぶ広報術

広報が観ておきたい!今月の1本『トゥルーマン・ショー』

名画から最新作まで、映画に数多く登場する広報・メディアの仕事。1本の作品から、気になるセリフと名シーンをピックアップします。

「役者の衣装から家庭用品に至るまで、すべてが商品です。」
Everything on the show is for sale from the actor's wardrobe, food products, to the very homes they live in.

イラスト/ミツミマリ

今月の1本『トゥルーマン・ショー』
公開年 1998年
製作国 アメリカ
監督 ピーター・ウィアー
出演 ジム・キャリー、エド・ハリス、ローラ・リニー、ノア・エメリッヒ、ナターシャ・マケルホーン、ホランド・テイラー

STORY
離島の町シー・ヘブンで生まれ育ったトゥルーマン(ジム・キャリー)は保険会社の平凡なサラリーマン。しかし彼は自分の生活に違和感を抱き始める。実は町は巨大なセットで、住人も妻や親友に至るまで全員が俳優だったのだ。人生のすべてをテレビのリアリティー番組で生中継されていた男を描いたコメディドラマ。

リアリティー番組が流行するずっと前の1998年にこの映画は公開された。当時放送作家になりかけの筆者は「どうしてこんな番組を思いつかなかったのだろう」と反省した。主人公は、離島シー・ヘブンで保険会社に勤めるトゥルーマン・バーバンク(ジム・キャリー)。

ある日、空から照明器具が落ちてくる...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事が含まれる連載

映画で学ぶ広報術