広報の企画・発想

サントリー「社長のおごり自販機」はどのように社会の中に定着したのか

サントリー食品インターナショナルが展開する法人向けサービス「社長のおごり自販機」は、2021年のローンチ後、現在まで多くの企業や団体での導入が進んでいる。本サービスの企画背景や広報における工夫点などを、PRを担った蛭田順也氏に聞いた。

「社長のおごり自販機」DATA
企業名 サントリー食品インターナショナル
発売年月 2021年10月(全国展開は2022年3月から)
サービス概要 従業員が2人そろい、自販機の対象...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事が含まれる特集

広報の企画・発想

広報活動において、話題を生み出し、共感を集めていくには、創造的な思考力が欠かせません。本特集では、生活者の声に耳を傾け、社会の変化や関心事を敏感に察知しながら、自社との接点を見つけ出し、伝わりやすいストーリーを構築していくためのヒントをお届けします。実際に話題を呼んだ広報活動のケーススタディを通して、どのようにしてステークホルダーの心を動かし、メッセージを形にしていったのかをレポートします。