システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

企業ミュージアム 五感に訴えるコンテンツ編集術

企業ミュージアム活用した社内研修、展示プレゼンするガイド育成

    ミュージアムを活用した社内研修の工夫

    企業理念や歴史に関するコンテンツが集まる企業ミュージアム。それを活用した社内研修は、従業員の深い企業理解とエンゲージメント向上を叶える。

    社内イベントと連動した見学プログラムを実施

    ▶KDDI MUSEUM

    KDDI MUSEUMがある研修施設LINK FOREST館内にはホールや研修室などがあり、社内イベントが多く開催されている。それらのイベントと連動し、希望制で参加可能なミュージアム見学プログラムなどを実施している。中途入社研修などのプログラムに組み込むことも。

    社員向けに展示解説セミナー 歴史を読み解く機会をつくる

    ▶パナソニックミュージアム

    社員向けに松下幸之助歴史館の常設展示室を解説するオンライン見学会や、創業100年史を活用した館内展示の解説セミナーなどを実施している。また、入社前の学生については内定者のみならず、インターン生の見学も行っている。

    内定者から役職者まで 対象者向けにアレンジした研修

    ▶クロネコヤマトミュージアム

    研修の対象者は内定者・新入社員(新卒)から役職者まで幅広い。ミュージアム見学を伴う研修の頻度は平均月2回程度。研修主催部署の研修内容に応じて、アテンド内容を対象者ごとにアレンジして研修の目的理解を深められるように...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事をシェア

この記事が含まれる特集

企業ミュージアム 五感に訴えるコンテンツ編集術

「企業ミュージアム」を訪れると、企業が伝えたいメッセージを表現した五感に訴えるコンテンツをたくさん目にすることができます。広報活動において欠かせない企業コンテンツの編集術を学ぶにはぴったりの場所。昨今は、従業員のエンゲージメントを高める空間としても注目されています。

記事一覧

MEET US ON