SNS活用 知っておきたい10のこと

海外メディアにLinkedInでアプローチ 焼酎の魅力を広げる、濵田酒造

  • 川野修郎氏(濵田酒造)

155年以上続く鹿児島県の酒造メーカー濵田酒造。海外で展開する本格芋焼酎が、国際酒類品評会(International Wine & Spirit Competition:IWSC)で最高賞を獲得するなど、日本の「Shochu」の魅力を世界に広めている。同社コミュニケーション部の川野修郎氏は、海外メディアへのパブリシティ獲得やバーテンダーなどの酒類業界従事者との良好な関係構築においてLinkedInを活用する。

Shuro Kawano

DATA
使用プラットフォーム LinkedIn
個人アカウントで広報を始めた時期

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事をシェア

この記事が含まれる特集

SNS活用 知っておきたい10のこと

企業のコミュニケーションにおいて、SNSの存在感は増すばかりです。双方向性があり、リアルタイムに発信できるSNSの特性を活かした様々な広報活動が生まれています。その目的は企業の認知向上からファンづくり、営業支援、採用広報、そして危機管理まで様々です。本特集では、若年層のSNS利用実態、拡散された投稿の好事例、運用体制づくり、炎上リスクなど、SNSアカウントを任されたら知っておきたいポイントをまとめました。

記事一覧

MEET US ON