BtoB企業に学ぶ広報チャンス

クラウドサービスのセキュリティに関する発信強化 Assured、創業2年で日経一面に掲載

2022年創業のAssuredは、広報活動を通じてクラウドサービスのセキュリティ分野での認知を広げている。2024年4月には日経新聞の一面に取り上げられるなど、メディアや企業からの注目を集めている。

アシュアード

DATA
設立年 2022年
従業員数 非公開
主な事業内容 クラウドサービスのセキュリティリスク評価サービスを提供

ビズリーチを展開するVisionalのグループとして、2022年に創業されたセキュリティ評価プラットフォーム「Assured」は、クラウドサービスのセキュリティ分野で認知と信頼を高めるため、積極的な広報活動を展開している。

2024年4月には、日本経済新聞の一面の「チャートは語る」コーナー内に日経新聞社との共同調査の内容が掲載されるなど、これまで多様なメディアで取り上げられてきた。…

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事をシェア

この記事が含まれる特集

BtoB企業に学ぶ広報チャンス

事業が複雑で伝わりにくい。そんな課題を持つBtoB企業であっても、広報チャンスをつかみとり、意欲的にコミュニケーションを行うことで、企業の認知度を高め、人材の獲得などにつなげているケースがあります。事業に対して注目が高まるような広報の切り口を、どのようにして生み出しているのでしょうか。また、企業で働くことに対して誇りを持てるような企業ブランディングをいかに実践しているのでしょうか。

記事一覧

MEET US ON