システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

映画で学ぶ広報術

広報担当者、必見の映画『エア』

名画から最新作まで、映画に数多く登場する広報・メディアの仕事。1本の作品から、気になるセリフと名シーンをピックアップします。

当時靴の名前はエア・ジョーダン。
We should call it Air Jordan.

赤を足そう。思いっきり。罰金なら払えばいい。話題になる。
こんな見出しつく。「マイケルがカラフル過ぎて罰金」。
What about more red? A lot more red. And what about if we just pay the fines?
Make a commercial out of it. You know, it’ll give us headlines. They’re gonna fine Michael Jordan for being too colorful.

イラスト/ミツミマリ

『エア』
公開 2023年
製作国 アメリカ
監督 ベン・アフレック
脚本 アレックス・コンヴェリー
出演 マット・デイモン、ベン・アフレック、ジェイソン・ベイトマン など

STORY
1984年、業績不振に陥っていたナイキのバスケットボール・シューズ部門。立て直しを命じられたソニーは、売上増加のためNBAのスター候補生と契約を結ぶことに。通常なら複数人と契約を結ぶが、ソニーはNBAの試合に出たこともないド新人のマイケル・ジョーダンひとりをターゲットに絞る。ところがジョーダンは、トップブランドであるアディダスの大ファン。ジョーダンを口説き落とし、売上挽回を狙うソニーの秘策...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事をシェア

この記事が含まれる連載

映画で学ぶ広報術

 

記事一覧

MEET US ON