システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

人気メディアの現場から

「情報まとめ」が好評 激戦の朝番組で他局を追撃

報道対応を担当するPRパーソンにとって、気になるのがメディアの裏側。企業取材のスタンスや、プロデューサーや編集長の考えに迫ります。

テレビ朝日『グッド!モーニング』

    【基本情報】
    放映時間 毎週月曜~金曜 4:55~8:00 ※一部地域除く
    放映開始 2013年10月(2015年10月に一部リニューアル)
    出演者 坪井直樹、松尾由美子、角澤照治、吉野真治、加藤泰平、草薙和輝、田中 萌(テレビ朝日アナウンサー)、新井恵理那、依田 司(気象予報士)、中山雅史ほか/コーナー担当:池上 彰、林 修
    制作体制 チーフプロデューサーの下、3人のプロデューサーがローテーションで担当。コーナーごとにチーフディレクターを配置。テレビ朝日報道局が制作、制作協力はViViA
    スタッフ数 約150人

    人気のレギュラー企画

    (1) 林 修のことば検定

    (2) 池上 彰のニュース大辞典

    (3) 依田 司のお天気検定

    (4) 田中 萌のニュースまとめ24h

    (5) 明快!まとめるパネル

    (6) 吉野真治のまとめショー

テレビ朝日の朝の情報番組、『グッド!モーニング』が好調だ。7月6日には7時台の平均視聴率が10. 2%(ビデオリサーチ調べ/関東地区)と番組最高を記録。「分かりやすさ」をキーワードに、塾講師の林修氏やジャーナリストの池上彰氏を起用し、情報を分かりやすくコンパクトに伝える。「『報道ステーション』の時間帯と比べると、朝は『ながら見』が多い。だからこそ、テンポ良く分かりやすく見せたほうが効果的だと思いました」と、2015年7月から番組を統括するチーフプロデューサーの桐永洋氏は話す。

データによると、同番組の主な視聴者層は50代以上の男女。同時間帯で2強を誇る日本テレビ『ZIP!』とフジテレビ『めざましテレビ』の視聴者は、若年層が中心だ。「だからこそ、両者と同じことをしても意味がない。うちが目指すところは …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事をシェア

この記事が含まれる連載

人気メディアの現場から

報道対応を担当するPRパーソンにとって、気になるのがメディアの裏側。企業取材のスタンスや、プロデューサー・編集長の考えに迫ります。

記事一覧

MEET US ON