システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

広報担当者のためのサステナビリティ実践ノート

学生向けの独自教材や出前授業 受講後の行動変容まで継続発信

サステナビリティは企業価値の向上に欠かせない視点。広報担当者が社内外に向けて発信するためのヒントを探ります。

スポーツアパレルブランドを展開するゴールドウインは7月3日、高校生向けに制作したオリジナル教材「服の一生を考えよう」が、「消費者教育教材資料表彰2024」(消費者教育支援センター主催)で「優秀賞」を受賞したと発表した。

そもそも同社は、環境配慮素材を活用した製品開発や店舗でのグリーン電力の使用といったサステナビリティ活動を長年実施してきた。2021年5月には、中期5カ年経営計画「PLAY EARTH 2030」を発表しその姿勢を明文化。「広報に求め...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事をシェア

この記事が含まれる連載

広報担当者のためのサステナビリティ実践ノート

 

記事一覧

MEET US ON