システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

プレゼン力診断

「ザクとうふ」の相模屋食料・鳥越淳司社長のプレゼンを診断

  • 永井千佳(トップ広報プレゼン・コンサルタント)

経営者の「プレゼン力」を診断。声・表情・身振り・ファッションといった視点から毎号、分析します。

8月28日(火)
「『BEYOND TOFU』初のシリーズ『BEYOND PIZZA』新商品発表会&試食会」in HOTEL EMANON

豆腐の発酵技術を用いた植物性100%のヘルシーな「BEYOND PIZZA」発表
相模屋食料は8月28日、植物性100%で本格的なピザスタイルの新製品「BEYOND PIZZA」の発表会を開催。鳥越社長によるプレゼンのほか、パネルトークではモデルの浦浜アリサが登場。「ヘルシーなのにおいしい」というコンセプトのもと開発された新製品を、4種類のトッピングで味わえる試食会も行われた。

相模屋食料 代表取締役社長 鳥越淳司

「豆腐屋が負けてたまるか」。この日の会見の最後に、鳥越淳司社長のパッションがついに起動した。

日本最大級のファッションショー「神戸コレクション」で相模屋の豆腐を手にランウェイを歩いたモデルの浦浜アリサさんが「体によくておいしい。海外でベジタリアン向けに展開するといいのでは?」とコメントした。すると「開発したかいがあった。ベジタリアンやヴィーガン(卵や酪農品も食べない完全菜食主義者)は世界的な流れ。『豆腐屋が負けてたまるか』と開発を進めている」と、豆腐屋としてのプライドを熱く語ったのだ …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事をシェア

この記事が含まれる連載

プレゼン力診断

経営者の「プレゼン力」を診断。声・表情・身振り・ファッションといった視点から分析します。

記事一覧

MEET US ON