※ 定期購読の特典キャンペーン(デジタル版 1IDを無料で付与)は、2024年1月25日(木)までのお申し込みを最終として、終了いたしました。
既に定期購読中の方は、こちらの案内に従い、2024年3月31日(日)までに利用申請をお願いします。
20周年記念号
進化する広報のこれから
SURVEY- 「広報」に対するイメージは?
生活者1000人調査 プロが明かす仕事の極意- 悩める広報パーソンを支えるのは
仕事に誇りを感じる「原体験」
鎌田陽子(LEORIS) - 組織を動かす“ひとり広報”
自律的な挑戦が生むパーセプションチェンジ
小野 茜(EAT UNIQUE) - 自社が何を言いたいかではなく
記者が何を書きたいかを懸命に考える
長沼史宏(アステリア) - 記者から見た
「変わりつつある広報活動」
日高広太郎(P&Rコンサルティング) - 広報活動と企業ブランディングの一致を重視し
経営戦略のパートナーとしてのPR会社選択を
小澤美佳(令和PR) - 主人公は、会社でありクライアント
広報が『情熱大陸』で取り上げられる日は来ない
野呂エイシロウ(放送作家・PRコンサルタント) - 客観性の担保か、資源の確保か
PR会社への発注前に期待値を整理せよ
本田哲也(本田事務所)
CASE
- 広報に期待されている役割とは?
新組織立ち上げの背景に迫る
SGホールディングス、大日本除虫菊、リンク
COLUMN
- ファンとともにブランドをつくるPR施策
「バーガーキング 潜入大作戦」 - 広報とマーケティング、新定義に共通点
持続可能な関係性が成長の基盤に
進化する手法と広報の本質
- 事業が拡大する中で経営陣と従業員をつなぐ
グリーグループのオウンドメディア・社内動画 - もし「広報はいらない」と社長に言われたら?
効果測定から考える、広報が果たすべき役割 - サイト運用、体験会、企業ミュージアム
ホーユーが実践する「デジタルとリアルの循環」
PR JOURNAL
- 広報担当者のための企画書のつくり方入門
企業価値を高める「情報開示」に関する
企画書を書きたい!
片岡英彦 - 社員を巻き込む 社内報のつくり方
東急テクノシステム - オフィスに見る 企業のコミュニケーション戦略
ライフネット生命保険 - 周年イヤーの迎え方
日清シスコ - 企業広告のその後
ユーソナー - 専門家が解説 広報の注目テーマ
エッグフォワード - PRのネクストトレンド
岩澤康一 - メディア研究室訪問
江戸川大学 森川俊生ゼミ - BOOKS
- 広報パーソンが考える
自身のターニングポイント
メディアの裏側からリリース術まで
MEDIA TOPICS
- メディアの現場から
暮しの手帖社『暮しの手帖』
朝日新聞出版『ジュニアエラ』 - 実践!プレスリリース道場
U-NEXT HOLDINGSのリリース
井上岳久(PRコンサルタント)
新たな情報流通とコンテンツ
DIGITAL TOPICS
- ウェブリスク24時
採用活動で問題発覚、広報は?
鶴野充茂(ビーンスター) - オウンドメディアの現場から
多摩信用金庫 - データで見る PR動画の効果
ロッテ/山口県 ほか - SNS広報術の極意
安井ファーム - AIで変わる広報業務
IDホールディングス
広報担当者が知っておきたい
RISK MANAGEMENT
- 危機管理に詳しい弁護士が解説
リスク広報最前線
浅見隆行(弁護士) - 小説で学ぶクライシス対応
「広報担当者の事件簿」
佐々木政幸(アズソリューションズ)
企業に求められるサステナビリティ
IR・ESG TOPICS
- 担当者に聞く IRツール制作のポイント
大林組 - IR&ESG DATA
ファンを増やし選ばれる存在に
大学広報
- 大学広報 最前線 北海学園大学
- 大学広報ゼミナール
北海道武蔵女子大学・短期大学
地域を変える発想とは
地方創生とPR
- 地域メディアの現場から
熊本県民テレビ(KKT)『くりぃむしちゅーの熊本どぎゃん!?』 - 地域活性のプロが指南
北浦 舜(ミスズライフ) - 自治体広報誌の切り口・注目テーマ
「スマートシティ」 - 自治体広報の舞台裏
埼玉県越谷市
NEWS&DATA
- 広報最前線
・経済広報センター
・日本広報学会
・日本パブリックリレーションズ協会 - PRイベントの効果
ビー・エム・ダブリュー/ ダスキン ほか - PRイベント潜入
アサヒビール
広告企画(PR)
- インターナルコミュニケーション研究会
大手23社が実践例を共有し学びを創発
ヤプリ - イベントのメディア誘致状況をリアルタイム把握
業務負荷をスマートに軽減 「PRオートメーション」
プラップノード - カーツメディアワークス流、世の中の関心を捉え
経営課題を解決するコミュニケーションとは?
カーツメディアワークス - メディア露出後の行動変容を分析
指名検索との相関を検知する「PR Analyzer」
ビルコム - 「周年」は未来のありたい姿を対話するチャンス
インタラクティブ・XRの仕掛けも有効活用を
大日本印刷(DNP) - 「間違えられない」不安をサポート
新聞社の資産を活かしたAI校正「Typoless」
朝日新聞社 - アプリで社内広報をアップデート
広がる「Yappli UNITE」の可能性
ヤプリ - 「WOVN.io」で翻訳を自動化
乃村工藝社のサイトリニューアル
Wovn Technologies - 広報会議パートナー一覧
登録情報
雑誌: |
144ページ |
出版社: |
宣伝会議 |
ISBN/JANコード: |
4910137930551 |
発売日: |
2025/04/01 |
商品の寸法: |
A4変型判 |
月刊広報会議2025年5月号
20周年記念号
進化する広報のこれから
¥ 1,500(税込)

Copyright © 株式会社宣伝会議. All rights reserved.