人気連載「これがプロの企画書だ!」で紹介された企画書がデジタル版定期購読者限定で
パワーポイント形式(.ppt)でダウンロードすることが可能です。
詳しい条件は、下記の『企画書ダウンロードサービスのご案内』からご確認ください。
2021年10月号 | ひょうたんや「Art Beef Gallery」の企画書【オリエン】 |
---|
オリエン/プレゼン内容:
日本三大和牛である「近江牛」の、認知・ブランド向上。新型コロナウイルスの影響により、打撃を受けている近江牛のECでの販売促進。
作成者:
合田ピエール陽太郎/カヤック
※PC環境によってフォントが崩れる場合がございます。
2021年9月号 | 明治R-1受験生応援広告「受験生に聞きました」の企画書【オリエン】 |
---|
オリエン/プレゼン内容:
若年層(高校生)にとって最大の関心事である、受験。その受験を接点に、体調管理ツールであるR-1ブランドの裾野拡大を目指し、従来型のTVCMではアクセスし切れない若年層とのエンゲージメントを構築する。
作成者:
加我俊介/電通
2021年8月号 | ミクシィ「 モンスターストライク年間キャンペーン」の企画書【オリエン】 |
---|
オリエン/プレゼン内容:
モンスト初の1年間継続して行うキャンペーンの企画。 さらなる成長のための打ち手を、手段を問わず提案。
作成者:
小野総一/電通
2021年7月号 | 鹿児島市「マグマやきいも電車」の企画書【オリエン】 |
---|
オリエン/プレゼン内容:
鹿児島市のブランドメッセージ「あなたとわくわく マグマシティ」とPRキャラクター「マグニョン」の認知、関心、愛着の向上、ひいては鹿児島市へのファン化を促進。
作成者:
アフロマンス/Afro&Co.
2021年6月号 | マテル・インターナショナル「ウノ50周年プロモーション」の企画書【オリエン】 |
---|
オリエン/プレゼン内容:
ウノ50周年記念プロジェクトとして、オールターゲットに向けた販売促進。
作成者:
岡田晃治/カヤック
2021年5月号 | 有楽製菓「それもありでしょ?バレンタイン」の企画書【オリエン】 |
---|
オリエン/プレゼン内容:
バレンタイン限定商品の話題化・売上拡大。
作成者:
曽根拓真氏/イニシャル、森田隼司氏/電通・電通デジタル、佐藤佳文氏/電通
2021年4月号 | 三省堂「新明解国語辞典 第八版『考える辞書』」の企画書【オリエン】 |
---|
オリエン/プレゼン内容:
「新明解国語辞典 第八版」の発売に伴う、認知向上と販売促進。
作成者:
代田淳平氏/越境
2021年3月号 | 森永製菓「ダース発見力向上キャンペーン」の企画書【オリエン】 |
---|
オリエン/プレゼン内容:
マス広告以外のブランドアプローチで、20~30代のビジネスマンにダースを買ってもらうこと。
作成者:
河西智彦氏/博報堂
2021年2月号 | 亀田製菓「ハッピーターンリニューアル!変わってないわよ」の企画書【オリエン】 |
---|
オリエン/プレゼン内容:
「ハッピーターン」のリニューアルを機に売上を高める。休眠ユーザーの復帰を図る。
作成者:
玉川健司氏/ADKマーケティング・ソリューションズ
2021年1月号 | ダイドードリンコ「裏面自販機」の企画書【オリエン】 |
---|
オリエン/プレゼン内容:
自販機の新しい価値・イメージを伝えるPR施策。
作成者:
審良聡太郎氏/博報堂関西支社
2020年12月号 | オリィ研究所「分身ロボットカフェ DAWN ver.β」の企画書【オリエン】 |
---|
オリエン/プレゼン内容:
分身ロボットを使ったカフェを実現し、障害者雇用のきっかけをつくること
作成者:
貞賀健志朗/ADK クリエイティブ・ワン(addict)、小塚仁篤/ADK クリエイティブ・ワン(SCHEMA)
2020年11月号 | 日本花き振興協議会「『母の月』プロジェクト」の企画書【オリエン】 |
---|
オリエン/プレゼン内容:
今年は母の日が「母の月」になったことを全国に告知し、消費が落ち込むカーネーション以外の花の売上増大につなげる。
作成者:
井本善之氏/電通、辰野アンナ氏/電通PR